HANAカラーコンディショナー(白髪染め)、髪ツヤ&まとまりUpと好評です

アロマとフェイシャルリフレmanaセレクト

お悩み別 | アロマとフェイシャルリフレmanaセレクト

アロマとフェイシャルリフレmanaセレクト

アロマとフェイシャルリフレmanaセレクト

  • HOME
  • ⭐MEMBERSHIP⭐
    • manaSTOREメンバー
    • マイページ
  • CATEGORY
    • 1.基礎化粧品(スキンケア)
      • クレンジング・洗顔
      • 化粧水
      • 保湿クリーム・美容オイル・美容液
      • 美白・シミケア(医薬部外品)
      • パック・シートマスク
      • 頭皮・髪ケア
      • ハンドクリーム
      • リップクリーム
      • クレイ
      • バスソルト
      • マグネシウムオイル
      • 全身保湿・かゆみ対策
    • 2.メイクアップ化粧品
      • 日焼け止め(子OK)、UVクリーム(肌トーン調整)
      • BBクリーム、ファンデーション、コンシーラー
      • パウダー
      • アイメイク(アイシャドウ、マスカラ)
      • チーク
      • リップ
      • ハイライト(兼、練り香)
    • 3.ヘアケア/白髪染め
    • 4.テラヘルツ(かっさ、ネックレス、アンクレット)
    • 5.サプリメント(ビタミンC、塗るマグネシウム、プロテイン)
      • ビタミンC(リポビタC)
      • ぬるマグネシウム
      • ヘンププロテイン
      • 月の酵素
      • マルチビタミン
    • 6.薬膳茶
    • 7.オーラルケア(歯磨き粉)
    • 8.食品(キシリトール、圧搾米油、米ぬか)
      • キシリトール
      • 米油/米ぬか
      • 薬膳茶
      • ヘンププロテイン
      • 月の酵素
    • 9.嗅覚反応分析、毛髪ミネラル検査、美顔率
    • 10.アロマセラピー
      • ディフューザー/器具
      • シングル/ブレンド精油
    • 11.温熱療法サーミー
    • 12.クレイ(アロマフランス)
    • 13.小さいお子さんOK
    • お悩み別
      • シミ・くすみ・毛穴
      • たるみ・シワ
      • 更年期
      • 抜け毛、白髪
      • 疲労、イライラ、肩首こり
      • 便秘
      • 感染症対策
      • 乾燥
      • 日焼け後ケア・紫外線対策
      • ニキビ
    • 14.生活雑貨
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記
  • ・会員規約

アロマとフェイシャルリフレmanaセレクト

  • HOME
  • ⭐MEMBERSHIP⭐
    • manaSTOREメンバー
    • マイページ
  • CATEGORY
    • 1.基礎化粧品(スキンケア)
      • クレンジング・洗顔
      • 化粧水
      • 保湿クリーム・美容オイル・美容液
      • 美白・シミケア(医薬部外品)
      • パック・シートマスク
      • 頭皮・髪ケア
      • ハンドクリーム
      • リップクリーム
      • クレイ
      • バスソルト
      • マグネシウムオイル
      • 全身保湿・かゆみ対策
    • 2.メイクアップ化粧品
      • 日焼け止め(子OK)、UVクリーム(肌トーン調整)
      • BBクリーム、ファンデーション、コンシーラー
      • パウダー
      • アイメイク(アイシャドウ、マスカラ)
      • チーク
      • リップ
      • ハイライト(兼、練り香)
    • 3.ヘアケア/白髪染め
    • 4.テラヘルツ(かっさ、ネックレス、アンクレット)
    • 5.サプリメント(ビタミンC、塗るマグネシウム、プロテイン)
      • ビタミンC(リポビタC)
      • ぬるマグネシウム
      • ヘンププロテイン
      • 月の酵素
      • マルチビタミン
    • 6.薬膳茶
    • 7.オーラルケア(歯磨き粉)
    • 8.食品(キシリトール、圧搾米油、米ぬか)
      • キシリトール
      • 米油/米ぬか
      • 薬膳茶
      • ヘンププロテイン
      • 月の酵素
    • 9.嗅覚反応分析、毛髪ミネラル検査、美顔率
    • 10.アロマセラピー
      • ディフューザー/器具
      • シングル/ブレンド精油
    • 11.温熱療法サーミー
    • 12.クレイ(アロマフランス)
    • 13.小さいお子さんOK
    • お悩み別
      • シミ・くすみ・毛穴
      • たるみ・シワ
      • 更年期
      • 抜け毛、白髪
      • 疲労、イライラ、肩首こり
      • 便秘
      • 感染症対策
      • 乾燥
      • 日焼け後ケア・紫外線対策
      • ニキビ
    • 14.生活雑貨
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT
  • HOME
  • お悩み別
  • 【お一人様1枚限り】VCNマスク(薬用美白シートマスク)

    ¥715

    50%OFF

    50%OFF

    ※11/1~11/5特別セールアイテムです!! サロンでの施術効果を自宅でも持続させたいという 多くの声を受け開発されたアイテムで 大好評の薬用VCNローションが元になったシートマスクです ●薬用VCNローション https://aromanomana.official.ec/items/69623109 シートマスクは炭酸美容の良さを体感できるNo.1アイテムの1つで、こちらは医薬部外品を取得した高濃度炭酸美白*シートマスクです 「メラニンの生成を抑え、シミやソバカスを防ぐ」等の効果が正式に認められた薬用美白炭酸シートマスクで、肌のキメを整えながら、透明感のある肌へと導きます 炭酸ガスとビタミンC誘導体の相乗効果で、お顔に貼るだけで 美白ケアが叶うシートマスクに仕上げられており、メラニンの生成を抑え、シミやソバカスを防ぐ効果が認められています 目元の肌悩みを考え、目元は2重になっています そのフリップを閉じればまぶたまで、開ければ目の下(涙袋やクマが気になる部分)が二重になり集中ケアできます! 日焼け対策(日焼けの前後)、イベント前日・当日に。その数日前から行っていくと肌の潤い、透明感が増します。朝行うとその日1日の肌刺激への対抗力が増します ホテル泊、エアライン移動した日など乾燥が気になる時、肌荒れしそう…という時の早めのケアにもおすすめです。15分後のお肌のクリア感をぜひお楽しみに 【全成分】 有効成分:L- アスコルビン酸、2-グルコシド その他の成分:精製水、濃グリセリン、トレハロース、L-セリン、クエン酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、二酸化炭素、キサンタンガム、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、ヒノキチオール 【注意事項】 開封後は、お早めにご使用ください。 一度ご使用になったマスクは再使用しないでください。高温または低温の場所および直射日光が当たる場所には保管しないでください。 【使用方法】 朝または夜の洗顔後、化粧水で整えてからご使用ください (1)液だれに注意して、シートマスクを袋から取り出し、広げます (2)お顔全体にしっかり密着させ、手のひらで軽く抑えます (3)目元のフリップは、目に入らないよう調節してお使いください (4)10〜15分おいて、シートマスクをゆっくりはがします (5)お肌に残った美容液を手でなじませ、浸透させてください。その後のお手入れはお肌の様子を見て、そのまま必要なし、またはクリームをたすなどしてください ※週に1〜2回のご使用をおすすめします

  • VBセラム(炭酸美容液)

    ¥9,900

    エステサロン専売品 The Salonシリーズ最新作です! 肌本来の底力を引き出す、fromCO2の高濃度炭酸×ナイアシンアミド(VB3)のダブル処方で、エイジングサインが気になるお肌をハリのある肌へとサポートをします ◎ヒト型セラミドとヒアルロン酸の多重保湿で、肌のバリア機能を整えます ◎NMF(天然保湿因子)とアミノ酸が角質層にうるおいをチャージ ◎乾燥によるくすみにアプローチ。キメを整え透明感のある素肌へと導きます ◎季節の変わり目やホルモンバランスにより、お肌が敏感に傾いた時も使用できる処方 フロムCO2長年の研究による特殊技術により、炭酸ガス濃度はドイツで医療に使われる高濃度炭酸と同様の1000ppm以上を保証。 また、研究から製造まですべて一貫して自社で行うことで、品質保持を徹底しています 自社工場で充填してから手に取るその瞬間まで、空気に触れることなくフレッシュな状態でお肌に使うことができます(無香料・無鉱物油・無着色・防腐剤・アルコールフリー) 【使い方】 ①洗顔後、化粧水で肌を整えてからご使用ください ②容器をよく振ってから、立てた状態で適量を手に取り、優しく顔全体になじませます ※優しくハンドプレスさせてください 【内容量】35g 【全成分】水、BG、ナイアシンアミド、加水分解ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、、グルコシルセラミド、セラミドNG、セラミドAP、セラミドAG、セラミドEOP、加水分解コラーゲン、二酸化炭素、トレハロース、ベタイン、PCA-Na、水添レシチン、乳酸Na、a-グルカン、PCA、フィトステロールズ、セリン、アラニン、グリシン、グルタミン酸、リシンHCI、トレオニン、アルギニン、セラミドNP、プロリン、ヒノキチオール

  • HANA カラーコンディショナー(白髪染め:2色)

    ¥3,300

    ダマスクローズや花精油が香るやさしいカラー成分の染毛料です 多くの白髪染めやヘアカラーで使われている頭皮の負担となるジアミン系カラーを使わずに、オーガニックハーブや天然の植物オイルで髪と頭皮をいたわりながら、簡単に髪が染められるカラーコンディショナーになっています 【使い方】 ①乾いた髪に塗る カラーブラシを使って白髪が気になる箇所に塗ります。様々な方向に髪をかき上げながら塗ると色ムラが防げます。 ※専用のカラーブラシがとても便利で使い勝手がよいです!おすすめです ②20分おく 時間を置くことで色が定着します ダマスクローズや花精油の香りがメインで染料の科学的な匂いはほぼありません 色が入りにくい場合は1時間おくなど、様子を見てみてください ③洗う ぬめりがなくなるまですすぎ、シャンプーをする。耳などにすすぎ残しがないよう、また色が出なくなるまでしっかり洗い流します。コンディショニング効果があるので、シャンプーをして終了でよいですが、お好みでトリートメントを行ってください ④乾かす タオルドライの後にしっかり乾かすことで枕などへの色移り防止になります ※メーカーによる目安は最初の3日〜4日間は連続使用。以降は週に1回〜2回の使用ですが、お好みで調整してください 【使用量の目安】髪の長さや白髪の量によって異なりますので目安 リタッチ染め:6-12回分、全体染め(ショートヘア):4-6回分、全体染め(ミディアムヘア):3-4回分 【色は2色】ダークブラウン(やや赤みあり)とアッシュブラウン(やや黒め) 私は数ヶ月に1回ヘナ100%を使用していますが(白髪1割位)、ダークブラウンの方が色なじみが良いと個人的には感じました。色見本を参考にしてみてください 【内容量】180g(天然成分95%) 【全成分】水、セテアリルアルコール、BG、ベンチレングリコール、イソステアリン酸水添ヒマシ油、セトリモニウムプロミド、セタノール、セテアラミドエチルジエトニウムサクシノイル加水分解エンドウタンパク、セバコイルビスラウラミドリシン 2Na、グリセリン、ヒドロキシエチルセルロース、ダマスクバラ花油、ベルガモット果皮油、イランイラン花油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、アオモジ果実油、オレンジ果皮油、オレンジ油、ホホバ種子油、αグルカンオリゴサッカリド、ツボ草エキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、アーチチョーク葉エキス、アシタバ葉/茎エキス、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸プリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10、エタノール、HC青2、HC黄4、塩基性青99、塩基性茶16、塩基性赤76、4-ヒドロキシプロピルアミノ-3-ニトロフェノール

  • HANA ヘアカラー専用ブラシ

    ¥330

    カラーコンディショナーをセルフでもむらなく髪につけることができる専用ブラシです 毛とプラスチック部分との二層構造で、見えにくい場所でも髪を梳かしながらむらなく塗布することができます

  • HANA カラーブースター(白髪染め補助)

    ¥2,970

    アルカリ成分の働きで髪のより奥深くまで着色成分を浸透させて、カラーコンディショナーでの着色をサポート。より濃く、より深く着色し、色持ちを良くしてくれます。ブースター自体は白色です。 HANAカラーコンディショナー(白髪染め2色)はこちら https://aromanomana.official.ec/items/76209909 ブースターを使用すると、カラーコンディショナー単体のときよりも暗めに色が入ります。自分の髪質を見ながらカラーブースターの量を加減してください。 特に青みをブーストする働きがあるため、アッシュブラウンはより落ち着いた色に。ダークブラウンは赤味が抑えられて深みのある茶色になります。 カラーコンディショナーのみの場合、色持ちは3~5日程度ですが、カラーブースター併用で5~7日間くらい色持ちするようになります。 基本はカラーコンディショナーとカラーブースターは3:1が目安です。 【使い方】 ①カラーコンディショナー3に対してカラーブースター1の割合でよく混ぜます。 直接カラーブラシに出す場合は、カラーコンディショナーを3本、カラーブースターを1本分出すと簡単です。よく混ぜるようにして乾いた頭髪に塗ります。 ②以降は、カラーコンディショナーの使い方と同じです(乾いた髪に塗って15分~60分などおいてから、お湯で洗い流し、シャンプー等で洗い流す)。 【使ってみての良かったところ&注意点】 カラーコンディショナー自体が使うと髪質が良くなります。パサつきがおさまり、ツヤが出ます。それがブースターを使うことで、より一層カラー剤の効果が出るので、パサつきやうねりがよりおさまる感じです。 ブースターを使用すると色持ちがいい=着色成分が髪により多く付着するので、着色成分が枕に付いたり、何回かのシャンプー後でもタオルに色が付く場合がありました。気になる方は、枕カバーや使用するタオルの色にご注意ください。 【内容量】180g(染毛料補助剤、天然成分96.9%) 【全成分】水、セタノール、炭酸K、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、水添ナタネ油アルコール、ベヘントリモニウムメトサルフェート★、ホホバ種子油、α-グルカンオリゴサッカリド、ツボクサエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、アーチチョーク葉エキス、アシタバ葉/茎エキス、セテスー40★、オレスー2★、ヒドロキシエチルセルロース★ ★:半合成成分(天然由来成分に一部石油由来成分を付加し安定性などを高めたもの)を配合しています。

  • HANA 3wayトリートメントパック(頭皮と髪用)

    ¥2,860

    天然オーガニック植物原料で髪と頭皮を守るトリートメント(世界統一基準COSMOS認証取得) とても上品な香りに癒されながらのケアができます ①頭皮パック ②インバストリートメント ③アウトバストリートメントと3通りの使い方ができるアイテムです。一般にトリートメント剤というと頭皮に付かないように使うものが多いですが、頭皮パックもできるのはこのアイテムの特長だと思います ダマスクばらとゼラニウムの花精油、ローズマリー葉エキス、アトラスシーダー、サイプレスなどがブレンドされ上品な香りです これらの植物は抗酸化作用をはじめ頭皮や肌の調子を整える作用があり、香りは自律神経のバランスを保つ働きがあります 【使い方】どの使い方でも花精油と樹木の香りを楽しみながらお使いください ①頭皮パック:髪や頭皮のダメージが気になる時、美容室での髪染め後は1週間続けて集中ケアとして 洗髪後、髪の水気をよくきり、トリートメントを手のひら全体に軽く伸ばし、髪をかきわけマッサージしながら頭皮と髪全体になじませていきます。3分ほど置きすすぎます ※分量の目安はさくらんぼ大2個分ですが、頭皮や髪の状態によって量を調節をしてください。 ②インバストリートメント:洗髪後、髪の水気をよくきり、適量を手のひら全体に伸ばした後、毛先などダメージの気になる中心に、手のひらで撫でるように髪になじませていきます 3分ほど置いてぬるま湯で丁寧に洗い流します ③アウトバストリートメント:洗髪してタオルドライの後、まだ水けの残る髪に適量つけます。※トリートメントは濡れている髪に浸透しやすい性質があります 手のひらに一度馴染ませた後、毛先を中心に手ぐしで梳かしながらやさしく馴染ませ、ドライヤーで乾かします ※乾いた状態の髪にも使えますが、濡れた髪の方がトリートメント剤が良くなじみます 乾いた髪につける場合は、毛先に少量ずつ付けるなど使用量を調整ください。朝にドライヤーなどで髪を整える際は、髪を少し濡らしてから塗布することで髪全体に広がり、熱から髪を保護します 【容量】180g 通常のトリートメントとして使用:1.5~2ヶ月分(使用量は髪の長さや使用方法、頻度によって異なります) 【全成分】 水、オレンジ果実水、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、プロバンジオール、グリセリン、ペンチレングリコール、セテアリルアルコール、(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル、ベヘニルアルコール、α-グルカンオリゴサッカリド、ドクダミエキス、センブリエキス、キハダ樹皮エキス、オタネニンジン根エキス、コンフリー葉エキス、ボタンエキス、フユボダイジュ花エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、アーチチョーク葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス(カモミール)、ツボクサエキス、イタドリ根エキス、オウゴン根エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、クランベアビシニカ種子油フィトステロールエステルズ、シア脂、オリーブ果実油、ホホバ種子油、アシタバ葉/茎エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、ダマスクバラ花油、ニオイテンジクアオイ油(ゼラニウム)、ベルガモット果実油、アトラスシーダー樹皮油、イタリアイトスギ葉/実/茎油(サイプレス)、オレンジ果皮油、チョウジ葉油(クローブ)、レモン果皮油、ヒマシ油、イソステアリン酸水添ヒマシ油、水添ヒマシ油、カルナウバロウ、ミツロウ、水、添オリーブ油不けん化物、水添オリーブ油エチルヘキシル、セテアリルグルコシド(小麦)、ステアリン酸グリセリル、フィチン酸、デキストリン、ステアリン酸ポリグリセリル-2、ステアリルアルコール、セタノール、アラキジルアルコール、アラキルグルコシド(小麦)、エタノール、BG 開封前1年半、開封後1年を目安にお使いください

  • エリクシノール CBDバームミニ<チルミント>

    ¥1,980

    気分転換に、首や肩、腰などコリが気になる時に、日焼けした肌のケアに。 CBD、アロエベラエキス、シアバター、カレンデュラオイルなどのコンディショニング成分を贅沢に配合した全身に使用できるバームです。 ペパーミント、プチグレン、ティーツリー、ジュニパーベリーといった清涼感のある爽やかな精油が含まれ、リカバリーをサポートしてくれます。 とても小さいのですが、伸びが良く少量で塗布できます。私はポーチに入れていて、ちょっと首コリが気になる時や、家族が蚊に刺されたときに使っています。頭痛がある時にこめかみに塗っているというお声もいただいています。 ※CBDはヘンプ(麻)に含まれる主要成分の1つで、精神作用や中毒性のない、安全性な栄養素です。 【内容量・全成分】6g ヒマワリ種子油、キャンデリラロウ、アーモンド油、メントール 、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ホホバ種子油、カンナビジオール、セイヨウハッカ油、プチグレン油、アルニカ花エキス、シア脂、トウキンセンカ花エキス、アロエベラ葉エキス、トコフェロール、カンフル、ティーツリー葉油、セイヨウネズ果実(=ジュニパー)油

  • アロマフランス クレイ&ハーブウォーターペースト 60g

    ¥1,375

    【こんな方におすすめです】 ・毛穴やニキビが気になる方 ・ニキビが気になるお子さんに肌に優しく子ども自身で使えるものを探している方 ・クレイを使ってみたいけれど、ペーストを作るなど手順が不安な方 ・日焼け、虫刺され、火傷、切り傷等をサッとケアしたい方 小さいサイズでお試し、携帯にピッタリです。 お徳用はこちら200gで3,410円 https://aromanomana.official.ec/items/116043558 アロマフランスのグリーンイライトというクレイと、ローズマリーのハーブウォーターがブレンドされた使いやすいクレイペーストで、そのまま使えます。 クレイの優れた吸収・吸着力がお肌の汚れや老廃物、古い角質層を取り除き、かなりハッキリした香りのローズマリーのハーブウォーターがお肌を引き締めます。 グリーンイライトというクレイは、普通肌・脂性肌に向いているクレイで、乾燥肌・年齢肌のお顔に使うなら時々がよいかと思います。 保湿・美容目的であれば、グリーンモンモリオナイトやホワイトカオリンがおすすめです。 【送料無料】シミ・ニキビ跡・美肌ケアクレイマニュアル付!初めてセット3,990円 https://aromanomana.official.ec/items/69626849 【使用方法】 パックとして ①洗顔後、タオルドライしたお肌に厚めに伸ばします(端まで均一に塗るのがポイント)。 ②そのままの状態で15分程おきます。 ③マッサージするようにやさしく洗顔し、充分にすすぎます。必要に応じて、化粧水などで整えます。 洗顔として ①あらかじめ顔と手をぬらしておきます。手のひらに3センチ程取りだし、両手にひろげてから、お顔全体になじませます。 ②マッサージするようにやさしく洗顔し、充分にすすぎます。必要に応じて、化粧水などで整えます。 【保管方法】 使用後はキャップをきちんと閉めてください。 極端に高温又は低温の場所、直射日光の当たる場所には保管しないでください。 【使用回数の目安】顔のパック:2回、洗顔:毎日使って1週間分 【全成分】 イライト(吸着剤) 水(溶剤) プロパンジオール(保湿剤) カオリン(吸着剤) モンモリロナイト(吸着剤) ローズマリー葉水(保湿剤)

  • アロマフランス クレイ&ハーブウォーターペースト 200g

    ¥3,410

    【こんな方におすすめです】 ・毛穴やニキビが気になる方 ・ニキビが気になるお子さんに肌に優しく子ども自身で使えるものを探している方 ・クレイを使ってみたいけれど、ペーストを作るなど手順が不安な方 ・日焼け、虫刺され、火傷、切り傷等をサッとケアしたい方 使えるか不安、もっと少量で試していたい方は60g1,375円のこちらを https://aromanomana.official.ec/items/116048042 アロマフランスのグリーンイライトというクレイと、ローズマリーのハーブウォーターがブレンドされた使いやすいクレイペーストで、そのまま使えます。 クレイの優れた吸収・吸着力がお肌の汚れや老廃物、古い角質層を取り除き、かなりハッキリした香りのローズマリーのハーブウォーターがお肌を引き締めます。 グリーンイライトというクレイは、普通肌・脂性肌に向いているクレイで、乾燥肌・年齢肌のお顔に使うなら時々がよいかと思います。 保湿・美容目的であれば、グリーンモンモリオナイトやホワイトカオリンがおすすめです。 【送料無料】シミ・ニキビ跡・美肌ケアクレイマニュアル付!初めてセット3,990円 https://aromanomana.official.ec/items/69626849 【使用方法】 パックとして ①洗顔後、タオルドライしたお肌に厚めに伸ばします(端まで均一に塗るのがポイント)。 ②そのままの状態で15分程おきます。 ③マッサージするようにやさしく洗顔し、充分にすすぎます。必要に応じて、化粧水などで整えます。 洗顔として ①あらかじめ顔と手をぬらしておきます。手のひらに3センチ程取りだし、両手にひろげてから、お顔全体になじませます。 ②マッサージするようにやさしく洗顔し、充分にすすぎます。必要に応じて、化粧水などで整えます。 【保管方法】 使用後はキャップをきちんと閉めてください。 極端に高温又は低温の場所、直射日光の当たる場所には保管しないでください。 【使用回数の目安】 顔のパック:6~7回、洗顔:毎日使って1ヶ月分 【全成分】 イライト(吸着剤) 水(溶剤) プロパンジオール(保湿剤) カオリン(吸着剤) モンモリロナイト(吸着剤) ローズマリー葉水(保湿剤)

  • VCNマスク(薬用美白シートマスク)

    ¥1,430

    サロンでの施術効果を自宅でも持続させたいという 多くの声を受け開発されたアイテムで 大好評の薬用VCNローションが元になったシートマスクです ●薬用VCNローション https://aromanomana.official.ec/items/69623109 シートマスクは炭酸美容の良さを体感できるNo.1アイテムの1つで、こちらは医薬部外品を取得した高濃度炭酸美白*シートマスクです 「メラニンの生成を抑え、シミやソバカスを防ぐ」等の効果が正式に認められた薬用美白炭酸シートマスクで、肌のキメを整えながら、透明感のある肌へと導きます 炭酸ガスとビタミンC誘導体の相乗効果で、お顔に貼るだけで 美白ケアが叶うシートマスクに仕上げられており、メラニンの生成を抑え、シミやソバカスを防ぐ効果が認められています 目元の肌悩みを考え、目元は2重になっています そのフリップを閉じればまぶたまで、開ければ目の下(涙袋やクマが気になる部分)が二重になり集中ケアできます! 日焼け対策(日焼けの前後)、イベント前日・当日に。その数日前から行っていくと肌の潤い、透明感が増します。朝行うとその日1日の肌刺激への対抗力が増します ホテル泊、エアライン移動した日など乾燥が気になる時、肌荒れしそう…という時の早めのケアにもおすすめです。15分後のお肌のクリア感をぜひお楽しみに 【全成分】 有効成分:L- アスコルビン酸、2-グルコシド その他の成分:精製水、濃グリセリン、トレハロース、L-セリン、クエン酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、二酸化炭素、キサンタンガム、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、ヒノキチオール 【注意事項】 開封後は、お早めにご使用ください。 一度ご使用になったマスクは再使用しないでください。高温または低温の場所および直射日光が当たる場所には保管しないでください。 【使用方法】 朝または夜の洗顔後、化粧水で整えてからご使用ください (1)液だれに注意して、シートマスクを袋から取り出し、広げます (2)お顔全体にしっかり密着させ、手のひらで軽く抑えます (3)目元のフリップは、目に入らないよう調節してお使いください (4)10〜15分おいて、シートマスクをゆっくりはがします (5)お肌に残った美容液を手でなじませ、浸透させてください。その後のお手入れはお肌の様子を見て、そのまま必要なし、またはクリームをたすなどしてください ※週に1〜2回のご使用をおすすめします

  • New月の酵素

    ¥7,452

    新月・満月のパワーを最大限に生かした青パパイヤ酵素です ケイ素がプラスされ、1包当たりの1.5倍に容量アップし、新登場です 酵素は食べ物の消化・吸収・運搬・代謝・排泄を促し、 ホルモンバランス調整なども行い、健康や美容に不可欠な物質です 体内の酵素不足は、免疫力低下/便秘/肥満/肩こり/頭痛…様々な不調につながります 酵素は生命維持に不可欠なものですが、現代人はストレス、食生活の悪化、運動不足、環境汚染などで酵素が不足状態になりがちです 1969年大里章博士によって開発されたパパイヤを発酵・熟成させる技術を用いて米国NTI認定ホリスティック栄養コンサルタント細谷ゆかり氏監修の元、月のリズムを取り入れることで植物酵素の王様である青パパイヤの特性を最大限に生かしたこの月の酵素が誕生しました 【商品について】 1包4.5g×30包入り 7,452円(税込) 1包あたり248.4円 1包あたり、エネルギー16.4kcal、たんぱく質0.0g、脂質0.0g、炭水化物4.1g、食塩相当量0.0g 【原材料】 パパイヤ(遺伝子組換えでない)、デキストロース、もみ殻ケイ素パウダー(400mg)、酵母 【使用方法】 いつ飲んでもOKです。目安は1日1~3包、食前か食後 お勧めは就寝前に1包(特に飲酒したとき・夜中に目が覚める・歯ぎしりしている方は特に!) 唾液と混ぜてゆっくりお召し上がりください。甘さが苦手な方は水で流し込んでもOKです ※原材料をご確認の上、食品アレルギーが心配な方はご利用をお控えください ※体感には個人差があります。消化力が弱い方が消化の悪い物を食べた時に体感があったとおっしゃる傾向があると感じています。 元気が出ない、疲れが取れないという方はJewelマルチビタミン https://aromanomana.official.ec/items/69626503 お肌のシミ、くすみ、たるみが気になる、元気が出ないという方はリポビタCがおすすめです https://aromanomana.official.ec/items/78204934

  • go well マグネシウム入りローション(MGBローション)

    ¥4,950

    塩化マグネシウム入りのローションです MG: 塩化マグネシウム、B:ブルーマジック(ブルーグリーンアルジー) 美しいブルー色はオーガニックのスピルリナから採れるブルーマジックによるもの 美容と健康に大切であり、誰もが不足しがちなマグネシウムの経皮からの吸収を考えた商品です 弱酸性ローションのため、いわゆるマグネシウムのピリピリ感は目立ちません 【使い方】 よく振ってからお顔も含めて全身に塗布してください (界面活性剤不使用で油と水の層に分かれているので、よくよく振って混ぜる必要があります) ※私個人の使い方 小さなスプレー容器に入れて、ハンドクリーム代わりにするととても便利に使えています よく伸びて、程よく潤い、すぐにさらっとするので次の行動に移りやすいです。またゆずの香りも気分転換・リフレッシュになっています ベタつくのが気になって日中ハンドクリームを塗りたいけど塗らないなーという方にはぜひ試していただきたい! 【全成分】 水・プロパンジオール・スクワラン・塩化Mg・ベンチレングリコール・オリーブ 果実油・ホホバ種子油・アファニゾメノンフロスアクエイス・サリックスニグラ樹皮エキ ス・クマイザサ葉エキス・乳酸桿菌/ダイコン根発酵液・アルギニン・エタノール・クエン 酸・クエン酸Na・ユズ果皮油・クチナシ青 ※使用しているうちに青色が抜けてくる場合があります。光に当たらない場所に置いてください。青色が抜けてきても使用に影響はありません。

  • 【2ヶ月ごと定期便:10%オフ&送料無料】リポビタC(リポソーム型ビタミンC2000mg配合)

    ¥10,692

    10%OFF

    10%OFF

    大好評リポビタCをお得に定期的に摂取したい方へ! 2ヶ月に1回、2袋を10%オフ&送料無料でお届けいたします 2週間でシミが薄くなった、疲れにくくなった等々、喜びのお声を数々いただいております まずは1袋試してみたいという方はこちら↓ https://aromanomana.official.ec/items/92738448 身体が吸収しやすいリポソーム型ビタミンCは顆粒タイプで1包2000mg配合です 1包でレモン約38個分、キウイなら約40個分、みかんなら約74個分のビタミンCです 目安は1日1包から 特殊技術「リポソーム型」で製造されているため、一般的なビタミンCと比較して、吸収力は約6.7倍Up、12時間後の持続力は約8.2倍Upしています 顆粒でわずかな甘味があるので、お口にそのまま入れて味わってから水を飲む、飲み物に溶かして飲むなど、お好きな飲み方を見つけてください 【こんな方におすすめ】 ・シミ、くすみ、肌荒れが気になる ・寝ても疲れが取れない ・ストレスが多い ・風邪をひきやすい、風邪を予防したい ・健康的な美肌を保ちたい ・今飲んでいるビタミンCで特に体調の変化・効果を感じない 【現代人に不足しているビタミンC】 ビタミンCは想像以上に身体の中で多く消費されています そのため厚生労働省の調査によると、男女とも20-50代のビタミンC摂取量は1日に必要なビタミンCの推奨量を大きく下回るという結果が出ています 多くの哺乳類は体内でビタミンCを作ることができるなか、人類は体内でビタミンCを作ることができないので体外から補っていく必要があります 【リポソーム型とは?】 リポソーム型ビタミンCのリポソームとは、リン脂質でできた超微細の球状カプセルです その中に栄養をを閉じ込めることで、消化液の影響や酸化から栄養素を保護することができます 一般的なビタミンCは吸収しづらく、すぐに体外に排出されますが、リポソーム型にすることで吸収されやすく、持続性も向上するため、ビタミンCの恩恵をしっかり受けられます 【名称】ビタミンC含有栄養補助食品 【原材料名】ビタミンC、加工デンプン、ヒマワリレシチン、二酸化ケイ素/マルチトール(国内製造)、ウコンエキス 【内容量】135g (4.5g×30包) 【賞味期限】2026.9.23 【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて保存してください 【お召し上がり方】 1日1包を目安に水またはぬるま湯と一緒にお召し上がりください 朝晩の食後に0.5包ずつと、飲むタイミングを分けて飲んだ方がより一層効果的です 朝:ミトコンドリアによるエネルギー産生をサポート 夜:コラーゲン生成などの美肌をサポート 子どもも飲めますが、1日1/4包(500mg)等で様子を見てみてください オレンジジュースやりんごジュースなど少し酸味があるものに混ぜて飲むと飲みやすいです 治療中の方や妊娠・授乳中の方がご利用になる場合には事前に医師にご相談ください ※食生活は、主食、主菜、副菜を基本にバランスよく摂取を

  • リポビタC(リポソーム型ビタミンC2000mg配合)

    ¥5,940

    疲労回復、美肌、免疫力アップに必須なビタミンCが新登場です! 2週間でシミが薄くなった、疲れにくくなった等々、喜びのお声を数々いただいております 身体が吸収しやすいリポソーム型ビタミンCは顆粒タイプで1包2000mg配合です 1包でレモン約38個分、キウイなら約40個分、みかんなら約74個分のビタミンCです 目安は1日1包から 特殊技術「リポソーム型」で製造されているため、一般的なビタミンCと比較して、吸収力は約6.7倍Up、12時間後の持続力は約8.2倍Upしています 顆粒でわずかな甘味があるので、お口にそのまま入れて味わってから水を飲む、飲み物に溶かして飲むなど、お好きな飲み方を見つけてください 10%オフ送料無料定期便はこちらをご覧ください https://aromanomana.official.ec/items/92971549 【こんな方におすすめ】 ・シミ、くすみ、肌荒れが気になる ・寝ても疲れが取れない ・ストレスが多い ・風邪をひきやすい、風邪を予防したい ・健康的な美肌を保ちたい ・今飲んでいるビタミンCで特に体調の変化・効果を感じない 【現代人に不足しているビタミンC】 ビタミンCは想像以上に身体の中で多く消費されています そのため厚生労働省の調査によると、男女とも20-50代のビタミンC摂取量は1日に必要なビタミンCの推奨量を大きく下回るという結果が出ています 多くの哺乳類は体内でビタミンCを作ることができるなか、人類は体内でビタミンCを作ることができないので体外から補っていく必要があります 【リポソーム型とは?】 リポソーム型ビタミンCのリポソームとは、リン脂質でできた超微細の球状カプセルです その中に栄養をを閉じ込めることで、消化液の影響や酸化から栄養素を保護することができます 一般的なビタミンCは吸収しづらく、すぐに体外に排出されますが、リポソーム型にすることで吸収されやすく、持続性も向上するため、ビタミンCの恩恵をしっかり受けられます 【名称】ビタミンC含有栄養補助食品 【原材料名】ビタミンC、加工デンプン、ヒマワリレシチン、二酸化ケイ素/マルチトール(国内製造)、ウコンエキス 【内容量】135g (4.5g×30包) 【賞味期限】2026.9.23のものを現在発送中です 【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて保存してください 【お召し上がり方】 1日1包を目安に水またはぬるま湯と一緒にお召し上がりください 朝晩の食後に0.5包ずつと、飲むタイミングを分けて飲んだ方がより一層効果的です 朝:ミトコンドリアによるエネルギー産生をサポート 夜:コラーゲン生成などの美肌をサポート 子どもも飲めますが、1日1/4包(500mg)等で様子を見てみてください オレンジジュースやりんごジュースなど少し酸味があるものに混ぜて飲むと飲みやすいです 治療中の方や妊娠・授乳中の方がご利用になる場合には事前に医師にご相談ください ※食生活は、主食、主菜、副菜を基本にバランスよく摂取を

  • ぬるマグネシウムオイル

    ¥5,500

    【赤ちゃん、妊婦さん使用OK】 馬油ベースのマグネシウムオイルは無香料、驚くほどさらっとした使い心地でべたつきません 使い方も簡単、よく振って塗るだけで体感があるので、親世代や男性陣にも好評です 【マグネシウムとは】 全ての骨や筋肉に存在し、300~800種類の体内の酵素を活性化し、様々な代謝活動をサポートする補酵素とよばれる重要な存在です マグネシウムは、たんぱく質の合成、血圧調整、神経伝達、心機能の維持などに関わっています 血中のマグネシウムが不足した場合、骨からマグネシウムを取り出すことで人の身体は常にマグネシウムを一定量に保とうとします 【マグネシウム不足で見られる症状】 頭痛、偏頭痛(首や肩が凝っている、気圧や天気で体調変化しやすい)、もの忘れ、不安、気分障害、うつ、不整脈、血圧の問題(高血圧など)、足や手がつる、けいれん、慢性的な痛みがある、便秘、不眠、慢性疲労、しびれ…思い当たる方は多いのではないでしょうか 【ぬるマグネシウムオイルの特長】 ①経皮吸収・保湿効果に優れた硫酸マグネシウムを使用 ②水ではなくオーガニック甘夏フローラルウォーターを使用 ③上質な熊本産馬油を使用 ④界面活性剤不使用 ⑤妊婦さん、赤ちゃんも使用OK ⑥再生可能プラ容器で環境にも配慮 【使い方】 よく振って乳化させて、首から下にぬってください(顔以外にぬる) 使用量の目安は 赤ちゃんは全身で5プッシュまで、大人は1ヶ所5プッシュ程度(肩、首、腕、脚などご自身のコリ、痛みに合わせて) 肌にあっという間になじみサラサラになるのでマッサージをしたい時はお手持ちのオイルやクリームも一緒に使用してください 【全成分】 馬油/夏みかん花水/ホホバ種子油/スクワラン/硫酸マグネシウム/グリセリン/トコフェロール(ビタミンE)/フェノキシエタノール(オーガニック表記可能な防腐剤僅かに使用)

  • 【送料無料】テラヘルツかっさ(一家に一個)

    ¥12,100

    手軽にセルフケアしたい方に!半永久的に使えるアイテム ・お肌をなでるだけでフェイスラインが変化する! ・毎日にぎっているだけで便秘が気にならなくなってきた! ・邪気が抜ける! といったご感想もいただくアイテム このかっさは高純度99.99999....% ケイ素でできたテラヘルツ鉱石です テラヘルツ以外の混ざりものが ほぼないため、純粋なエネルギーを心身へ テラヘルツには遠赤外線の効果があると言われています 熱伝導率がよく、お風呂のお湯でも即温まりますので、お風呂でも気持ちよくご使用いただけます 使用後は水洗いして拭くだけとお手入れも簡単です! 写真のbefore/afterは炭酸オイルを使ってのマッサージ変化です afterの方が顔が小さくなっています。炭酸オイルとの併用はイチオシです 耳周りや頭は何もつけずにマッサージOKで、よりリフトアップにつながります! ビューティーオイル 5830円 https://aromanomana.official.ec/items/69624110 毎日のセルフケアの相棒として、お顔に頭にお身体にどうぞ ※ご購入の方には使い方メモをプレゼントします またお悩みやご希望も備考欄でぜひお知らせください (例:肩こり、たるみ、産後太り、頭痛、など自由に) お悩みご希望に合ったセルフケアポイントもあわせてメモプレゼントします サイズ 大きさ: 約 8.5㎝ × 6cm × 0.8cm 重さ : 約 60g (手作業での仕上げのため、1つ1つ微妙にサイズが異なります。サイズは目安になりますので、あらかじめご了承ください) 注意事項 鉱石ですので、落としたりすると割れる可能性があります。お取扱いにご注意ください

  • VCNローション (化粧水/医薬部外品) The Salon by fromCO2

    ¥9,790

    38歳以上の方に特におすすめのローション(化粧水)で、シーオーツ―プラス初の医薬部外品。薬用化粧品です 毛穴・にきびなどのトラブル肌、ゆらぎ肌へ、ビタミンC誘導体と炭酸ガスのダブル効果で肌のターンオーバーを適正にし、きめを整え、美白・うるおいを与えるローションです もう手放せない!という方続出のアイテム。敏感肌・炎症があるときでもこれは使える!という方も多いです。確実に肌が変わってくるのが分かります 気に入った!!という方は10%オフとなる定期便をどうぞ https://aromanomana.official.ec/items/71282543 【使い方】 容器はなるべく立てた状態で、手の平にシュッと出して手で優しく塗布してください 特にケアしたい部分はコットンパックもおすすめです ※HPローションを使用している方は必ずこのVCNローションも使用してください 【全成分】150g 有効成分:L-アスコルビン酸 2-グルコシド その他成分:精製水、二酸化炭素、濃グリセリン、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、トレハロース、L-セリン、クエン酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、ヒノキチオール ※以前はご購入にはご来店やカウンセリングで肌の確認が必要でしたが、ご希望の方はご購入いただけるようになりました 使い方の動画(6分48秒。1.5倍再生でも分かると思います)

  • HPローション(拭き取り専用化粧水) The Salon by fromCO2

    ¥8,800

    ※カウンセリング無しで購入できるようになりました。 角質・毛穴・黒ずみが気になる方、38歳以上の方に特におすすめの【拭き取りローション】 炭酸とフルーツ酸で肌を柔らかくして古い角質を取り除きます。美容医療へのOEM経験を生かした実力派ローションです 断然変化がでてきます。一度使うと肌の明るさ、きめの細かさに気づくと思います 朝洗顔をしない方、くすみ・透明感・毛穴・ざらつき・キメなどが気になる方にもおすすめです 透明感が出やすい、シミが薄くなってきたというお声もいただいています 【使い方】 コットンにたっぷりと含ませてから優しくゆっくりとお顔を拭き取ります お顔を拭き取った後のコットンは、角質やくすみが気になるところ、例えば手の甲、肘、膝、わきの下などを拭くと汚れを取り去り、角質ケアができます 【使用タイミング】 朝は洗顔後、または洗顔の代わりに。夜は洗顔後に まずは1日1回、朝か夜に。肌が敏感な方は数日に1回などの使用で様子をみてください ※このローションで拭き取り後は、VCNローション(医薬部外品化粧水)を使用してください 【全成分】 水、グリセリン、トレハロース、アルギニン、グリコール酸、二酸化炭素、キサンタンガム、BG、ヒノキチオール、アロエベラ葉エキス The SalonシリーズはフロムCO2の認定サロンのみが取り扱えるホームケア用炭酸化粧品です。 下記に該当する方は、ご使用をお控えください □皮膚が薄い方 □アトピー、敏感肌の方 □ケミカルピーリングやハーブピーリングをされている方 □肌に炎症や傷がある方 □その他、使用困難と現場で判断された場合 炭酸化粧品を初めて使う&お肌が強くない方は、このHPローションではなく、スキンローションノーマルでの拭き取りを試してみることをおすすめします 使ってみたいけれどご不安がある方はお問い合わせ・サロンLINEやメールでお気軽にご連絡ください ※コットンパックは避けてください 使い方の動画(6分48秒。1.5倍再生でも分かると思います)

  • スキンローション ノーマル(化粧水)

    ¥5,500

    0歳から使用OKです そして炭酸美容を始めるなら、まずこれから! 透明感・ハリ・ツヤ・うるおいうるおいのある素肌へ導く高濃度炭酸化粧水です 炭酸ガス高濃度で肌へ届くことで、血行促進、細胞へ酸素がしっかり届き、乱れがちな肌のターンオーバーを正常に導きます 1.拭き取り化粧水、2.コットンパック、3.導入化粧水 と3つの使い方ができます 敏感肌、にきび肌、あらゆるスキンタイプの方に。子どもの全身ケア、男性の髭剃り後のお手入れにも 【ニキビ】 写真のニキビ改善例は、朝か晩の洗顔後にローションをコットンに吹き付けて肌を拭き取りしています 洗顔は朝は水、夜はお湯でした 治療中の方は、ローションで拭き取り→塗り薬と併用いただくと肌を潤わせることができます 【敏感肌】 手にとってお肌に優しくつけてください 水すらしみるほど肌に炎症が出ているときは、炭酸オイルとローションを手のひらで混ぜて同時につけるか、油分を先につけるとローションの水分がしみにくくなります 肌が敏感なときはオーガニックのスクワランオイルと二酸化炭素のみでできた炭酸オイルがおすすめです https://aromanomana.official.ec/items/69624110 お使いの化粧水がある方は3.導入化粧水として使っていただくと、より化粧水が浸透しやすくなります フレッシュ製法のため鉱物油、香料、アルコール不使用、ヒノキチオール以外の防腐剤は無添加 フロムシーオーツーデトックスフェイシャル認定サロンで使用しているローションと同じ処方です 【容量】180g 【全成分】 水、グリセリン、トレハロース、セリン、二酸化炭素、ヒアルロン酸Na、ヒノキチオール 【使い方動画】3つの使い方を分かりやすく社長自ら伝えています。2分20秒

  • スキンローション モイスチャー(炭酸化粧水)

    ¥5,500

    ツルっと透き通る、うるおいとハリに満ちた素肌を保つ高濃度炭酸化粧水 これ1本で拭き取り化粧水・コットンパック・導入化粧水の3つの使い方ができます。大人肌・乾燥肌・冬の乾燥時期、紫外線を浴びた後にも 保湿成分がスキンローションノーマルより多めで、炭酸濃度も少し高めです ノーマルだとうるおいが足りない…と感じる方はこちらをお試しください 石井クリニック院長今野みどり先生が20年ご愛用と雑誌でご紹介してくださっています https://ameblo.jp/bebliss-hiro/entry-12668651843.html 【全成分】 水、 グリセリン、トレハロース、セリン、二酸化炭素、キサンタンガム、BG、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-10、ヒアルロン酸Na、ヒノキチオール、 ダイズ種子エキス

  • 【定期便】エステケア炭酸スキンケアセット 10%オフ

    ¥16,731

    10%OFF

    10%OFF

    定期便は送料無料10%オフでお届けします! 認定サロンでのみ購入できる効果の高いホームケアHPローション(拭き取り専用)とVCNローション(美白・毛穴引き締め・医薬部外品の保湿ローション)のセット 炭酸美容を最大限に享受できる強力セットです HPローション(青色)で拭き取り、VCNローション(黄色)で保湿 お肌の状態に合わせてクリームやオイルを追加してください それぞれの商品の詳しい説明は以下をご覧ください HPローション https://aromanomana.official.ec/items/69623080 VCNローション https://aromanomana.official.ec/items/69623109 ●定期便を解約したい、スキップしたい場合 次回注文予定日の3日前までにその旨ショップにご連絡ください 購入者様側での処理が行えない仕様のため、よろしくお願いいたします

  • 【定期便】VCN2本セット10%オフ

    ¥17,622

    10%OFF

    10%OFF

    定期便は送料無料10%オフでお届けします! 認定サロンでのみ購入できる効果の高いホームケアVCNローション(美白・毛穴引き締め・医薬部外品の保湿ローション)の2本セット 炭酸美容を最大限に享受できる強力アイテムです HPローション(青色)で拭き取り、VCNローション(黄色)で保湿 お肌の状態に合わせてクリームやオイルを追加してください スキンローションノーマルで行っている方、美白重視したい方はHPローションなしのこちらのセットをどうぞ それぞれの商品の詳しい説明は以下をご覧ください HPローション https://aromanomana.official.ec/items/69623080 VCNローション https://aromanomana.official.ec/items/69623109 ●定期便は初回購入日からのカウントとなります 例:6月5日に購入した場合、次回の購入日(決済発生日)は8月5日になります ●定期便を1回スキップ、解約したい場合 次回注文をスキップ・解約の旨、メールでご連絡ください ●運営会社システムの仕組み上、定期便にクーポンが利用できませんのでご注意ください

  • ビューティーオイル40g(美容オイル)

    ¥5,830

    ※原材料費Upの影響での価格Upを最小限にするため以前の26gから40gに仕様変更されました 万能オイル。お肌が敏感なとき、赤ちゃんのケア。メイクオフ(クレンジング)、マッサージにもご使用いただけます オーガニックグレードのサトウキビ由来のスクワランオイルと炭酸ガス(=二酸化炭素)と2成分のみ、超シンプル処方のオイルです 炭酸を濃厚に溶け込んだオイルは肌なじみもよいです 炭酸ガス+オイル美容のダブル効果でうるおいを閉じ込め、ふっくらしたツヤ肌に コリを流しやすくするので首肩のマッサージにも◎ 保湿力が欲しい時に美容液にプラスしたり、クリームにプラスするのも◎です フロムCO2内のアイテム同士は手のひらで混ぜて使ってOKです! 【使い方】 ・化粧水のあとに、また化粧水と混ぜてブースター的に使用されてもよいです ・オイル洗顔もおすすめです! お顔中にスルスルと伸ばせる量でメイクとなじませ、ティッシュで優しくオフして終わりです。この後に炭酸化粧水のどれかで拭き取りするとよりお肌が整うのが早いです 肌がとても敏感になっている時にも使いやすくなっています 敏感肌・炎症があり、水すらしみる時はまずこのオイルを また、洗顔後に化粧水と混ぜてお肌に塗布するとより美容成分がしっかり肌へ入ります スクワランオイルのメリットは ・テクスチャーが軽く ・無色無臭 ・毛穴につまりにくく ・植物油よりアレルギーを起こしにくく ・肌の水分の蒸発を防ぐ フロムシーオーツーデトックスフェイシャル認定サロンの施術で使用している炭酸オイルと同一です 【全成分】40g スクワラン、二酸化炭素 ※もしサロン等の店舗でオイルを使用したい場合は、業務用のご案内ができますのでお気軽にお問い合わせください

  • VCオイル(美白用オイル/医薬部外品) The Salon by fromCO2

    ¥11,000

    ※カウンセリング無しで購入できるようになりました ※写真はノズルになっていますが、オイルがたれてこないスプレー型に変更になりました(フロムCO2の化粧水などと同じ形) エステラインに待望の美白用オイル登場です さらっとしたつけ⼼地のスクワランオイルに「ビタミンC」と「ビタミンE」を配合し、炭酸ガスを⾼濃度1000ppm以上に溶かし込みました 【ビタミンCとE】 ビタミンCとビタミンEが組み合わさると双⽅の抗酸化作⽤が⾼まります エイジングケアとして、肌の⽣まれ変わりのリズムを整えながら外部環境による肌ダメージやストレスから肌のバリアを保護します 肌のトーンを明るくし、より滑らかで明るく、ハリのある肌へと導いてくれます 【エイエジングケアにおすすめ】 古い⾓質によるくすみ、透明感のない肌、⽑⽳のひらき、ざらつきが⽬⽴つ、キメが荒い、ハリがない、シミ…といったお悩みに特におすすめです! 炭酸ガスの美容効果はそれだけでもすでに多岐に渡ります 認定サロンでしか購入することができないThe Salon by fromCO2では、その炭酸ガスと相性の良い成分を組み合わせて配合することでダブル効果を狙います 炭酸ガス(CO2)の働きで⾎流を促進し肌のターンオーバーを整えながら肌⼒を上げ、有⽤成分がより働くような処⽅設計となっています 【使い⽅、3通り】 ①洗顔→HPローションで拭き取り→VCNローションを⼿で塗布→VCオイルを半プッシュほど⼿に取り優しく顔全体になじませます ②洗顔→HPローションで拭き取り→半プッシュほどVCオイルを⼿に取り、そこにVCNローションもワンプッシュし、⼿のひらで混ぜてお顔に塗布します ③洗顔→HPローションで拭き取り→VCオイルを⼿に取り顔全体になじませます。その後VCNローションでローションパックします ※仕上げには優しくハンドプレスするようにお使いください ※HPローションをお持ちでない方は、スキンローションノーマルやモイスチャーに置き換えてもOKです 【配合成分、効果について詳しくかいたブログ】 https://aromanomana.com/2021/10/15/newvcoil/ 【全成分】26g 有効成分:テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビルEX その他成分:シュガースクワラン、二酸化炭素、酢酸DL-α-トコフェロール The SalonシリーズはフロムCO2の認定サロンのみが取り扱えるホームケア用炭酸化粧品で、このVCオイル含めて全3種類です HPローション(拭き取り専用化粧水) The Salon by fromCO2 https://aromanomana.official.ec/items/69623080 VCNローション The Salon by fromCO2 https://aromanomana.official.ec/items/69623109

  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 会員規約

© アロマとフェイシャルリフレmanaセレクト

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • お悩み別
  • 1.基礎化粧品(スキンケア)
    • クレンジング・洗顔
    • 化粧水
    • 保湿クリーム・美容オイル・美容液
    • 美白・シミケア(医薬部外品)
    • パック・シートマスク
    • 頭皮・髪ケア
    • ハンドクリーム
    • リップクリーム
    • クレイ
    • バスソルト
    • マグネシウムオイル
    • 全身保湿・かゆみ対策
  • 2.メイクアップ化粧品
    • 日焼け止め(子OK)、UVクリーム(肌トーン調整)
    • BBクリーム、ファンデーション、コンシーラー
    • パウダー
    • アイメイク(アイシャドウ、マスカラ)
    • チーク
    • リップ
    • ハイライト(兼、練り香)
  • 3.ヘアケア/白髪染め
  • 4.テラヘルツ(かっさ、ネックレス、アンクレット)
  • 5.サプリメント(ビタミンC、塗るマグネシウム、プロテイン)
    • ビタミンC(リポビタC)
    • ぬるマグネシウム
    • ヘンププロテイン
    • 月の酵素
    • マルチビタミン
  • 6.薬膳茶
  • 7.オーラルケア(歯磨き粉)
  • 8.食品(キシリトール、圧搾米油、米ぬか)
    • キシリトール
    • 米油/米ぬか
    • 薬膳茶
    • ヘンププロテイン
    • 月の酵素
  • 9.嗅覚反応分析、毛髪ミネラル検査、美顔率
  • 10.アロマセラピー
    • ディフューザー/器具
    • シングル/ブレンド精油
  • 11.温熱療法サーミー
  • 12.クレイ(アロマフランス)
  • 13.小さいお子さんOK
  • お悩み別
    • シミ・くすみ・毛穴
    • たるみ・シワ
    • 更年期
    • 抜け毛、白髪
    • 疲労、イライラ、肩首こり
    • 便秘
    • 感染症対策
    • 乾燥
    • 日焼け後ケア・紫外線対策
    • ニキビ
  • 14.生活雑貨
ショップに質問する