-
2023流れに乗る!ハーブテント3回+呪文+シートマスク3枚セット
¥19,404
20%OFF
20%OFF
2023年の元気すぎるほどの満ちたエネルギーを味方につけたい方へ! サロンで行うホリスティカルハーブテントの3回&2023年ハーブテント専用呪文、ご自宅用の炭酸シートマスク3枚セットの福袋です。 ご購入後は、予約システムよりハーブテント付きメニューをご予約ください。 風の時代がきたと言われて数年ですが、その流れに乗れている方はごく一部で、2023年は勢いある風に乗れる最後の年だそうです。 やっておいた方がいいなーと思うことは早めにやった方がいい。 無理と思わずに「やりたい!」という気持ちを大事にしていきたいところ。 自分がどんどん良くなっていくこと、幸せだなと思っている未来にいる自分を想像し、受け入れるのが大事。 何かあきらめていることはありますか。 絶対に叶えたい何か大きいものを1つ掲げるとよいタイミングです。 ☑分かっているけど自信をもって動けない ☑不安になりがち。自分の本当の気持ちに気づけていない気がする ☑神経質になっている ☑視野が狭くなっている気がする ☑失敗を恐れて行動できない ☑もうギリギリの状態で踏ん張っている ハーブテントはそんな方の心身をほぐす、行動を変えるきっかけになると思います。 1回だけではなくHop Step Jumpの3回でより一層の変化を引き出し、その状態を定着させたい方のために3回でお得なセットを設定しました。 ハーブは基本的にお好きなものを選んでいただけますが、おすすめの流れは以下の通りです。 1回目はとにかく出す!出す!で「リリース」※これは必須! 2回目はお好みで ・もう1度しっかり出し次回の受け取りにつなげたいなら「リリース」 ・自分を大切にいたわりたいなら「ラブ」 ・落ち着きたい、平穏になりたいなら「セレニティー」 3回目は仕上げ、締めくくりです! ・強さと魅力を与える「フェミニティー」 ・元気すぎる2023年のエネルギーを知性でうまく使っていく「セレニティー」がおすすめです ハーブテントの中で唱えると効果的な言葉(呪文)があります。ご興味ある方には呪文カードをお渡ししますのでご活用ください。 ・いい人と出会える、ご縁がつながる。恋愛にもよい呪文 ・豊かさに満ちるための呪文 上記にご紹介した以外にも豊かさ:プロスペリティ、免疫:イミュニティーというハーブブレンドもあります。 ハーブテントハーブは化粧品認可を受けていますので、お持ち帰りいただくことが可能で、ご自宅で入浴時にお風呂に入れて再度ハーブの力を受けていただけます。 帰宅後はハーブテントハーブでの入浴と、高濃度炭酸がしっかり溶け込んだシートマスクでしっかり保湿で心身万全の潤いを♪ ※ハーブテントの流れを後押しする力を最大限に生かしていただきたいので、前半6ヶ月(6月末)までに3回ご来店を計画してください(理想は1ヶ月1-2回頻度で3回がベスト)。 ハーブテントってなに?という方はこちらを https://aromanomana.com/herbtent/ シートマスクってどうなの?という方はこちらを https://aromanomana.official.ec/items/69623985
-
【定期便】エステケア炭酸スキンケアセット 10%オフ
¥16,731
10%OFF
10%OFF
定期便は送料無料10%オフでお届けします! 認定サロンでのみ購入できる効果の高いホームケアHPローション(拭き取り専用)とVCNローション(美白・毛穴引き締め・医薬部外品の保湿ローション)のセット。 炭酸美容を最大限に享受できる強力セットです。 HPローション(青色)で拭き取り、VCNローション(黄色)で保湿。 お肌の状態に合わせてクリームやオイルを追加してください。 それぞれの商品の詳しい説明は以下をご覧ください。 HPローション https://aromanomana.official.ec/items/69623080 VCNローション https://aromanomana.official.ec/items/69623109 ●定期便を解約したい、スキップしたい場合 次回注文予定日の3日前までにその旨ショップにご連絡ください。 購入者様側での処理が行えない仕様のため、よろしくお願いいたします。
-
炭酸泡クレンジングオイル
¥4,994
オイルなのにフワフワ泡で出てくる! お肌になじませるとオイルに変わり、優しくお肌に乗ったメイクなどの汚れを浮きだたせてくれます 後はぬるま湯で洗い流すだけ、W洗顔不要! オイルクレンジングに多いW洗顔による洗いすぎの心配がありません 炭酸ガス(CO2)を高濃度に溶け込ませた植物由来オイルを基材にした炭酸泡クレンジングオイルは、5年の年月をかけて誕生 炭酸泡が肌になじんだ瞬間にテクスチャーがオイルへと変わるユニークなテクスチャーでメイクや日焼け止め、皮脂汚れ、古い角質などを優しく取り除きます 次の方に特におすすめです! ☑しっかりメイクの方 ☑炭酸クレンジングローション(ふき取りタイプ)だと何度かふき取りが必要になっている方 ☑ナチュラルコスメ系の日焼け止めを使っている方 (石けんで落ちる、と記載があっても酸化チタンや酸化亜鉛配合のものは肌にしっかり密着するため落としにくく、メイク落としを使った方が良い場合もあります!) ☑オイル洗顔(オイルをなじませる→ティッシュオフ)だと、スッキリしない、洗い流したい方 ☑フェイシャルウォッシュだと肌刺激がピリピリして気になる方 フロムCO2の洗顔・クレンジング剤の中で汚れを落とす力はNo.1ですが、オイルベースなこともあり、肌刺激は少なく、敏感肌・乾燥肌の方を含めて全ての肌タイプで使用OKです! 私(アトピー肌=敏感・乾燥肌)も使ってみましたが、メイクをしていない日に使っても洗い過ぎ感はなく、泡・オイルの肌への優しさがとても使いやすく、またお肌がスッキリ&しっとり洗え、使用感がとてもいいです! 【使い方】 ①清潔な乾いた手に泡クレンジング(量の目安はピンポン玉大)を出します ②泡をお顔にとり、メイクとなじませていきます この時に力を入れずに優しく!肌刺激なしで汚れはとれてきます アイメイク、口紅等も同様に優しく泡となじませて 泡が消えてオイル状になってきます ③ぬるま湯を少し取り、お肌をクルクルとなでて水とオイルをなじませて乳化を促します ④ぬるま湯で洗い流します(③を行わずに洗い流してもOKですが、③乳化を行った方がすっきり早く洗い流せます) ⑤炭酸化粧水で拭き取り、保湿をします 以降は、お肌の様子を見て、ここで終了、オイルを足す、クリームを足す…その日のお肌に合わせたケアをします ※クリップは捨てないで!ポンプのストッパーとしてクリップがついています。持ち運びの際には液だれ防止に必須ですので捨てずにお願いいたします。もしクリップがまらないときはノズルをいったん上に引っ張るとはめられます 【容量】120g 一般的な使い方で1日1回で2ヶ月(60回)はもちます 100g以上のため、機内手荷物での持ち込み不可ですのでスーツケースに入れてお預けください 【全成分】 コメヌカ油、 スクワラン、 ラウリン酸ポリグリセリルー2、 ペンタオレイン酸ポリグリセリルー10、二酸化炭素、トコフェロール 無添加処方(無香料・無鉱物油・無着色・防腐剤・アルコールフリー) ※無鉱物油=一般的なオイルクレンジングに多い鉱物油は不使用です 研究、開発から製造まですべて広島自社で行っています エアゾール式のスプレー缶仕様で、炭酸ガスを逃さず、雑菌混入の心配もありません 自社工場で充填してからワンプッシュを手にとるその瞬間まで、空気にふれることがなく、フレッシュな状態でお肌にお届けします
-
腸活・脳活サプリ ブレイン リンク フローラ
¥6,696
腸活と脳活が同時に行える商品です。 主成分は玄米の有効成分「γ(ガンマ)-オリザノール」 私は以前から注目している成分で、サロンの施術では玄米圧搾の米油を利用しています この商品は独自の技術でナノ化し、吸収率が大幅upしました γ(ガンマ)-オリザノールには以下の働きが期待されます 【腸活・脳活】 ☑腸内の善玉菌を増やす ☑短期記憶アップ 【習慣に関して】 ☑やめられないデザート、食べ過ぎなくなる ☑お通じがよくなる ☑アルコール分解力up、飲酒量が減る (研究結果発表、特許出願中やNATUREで掲載あり) 研究の第一人者である益崎教授インタビューはこちら 「腸活・脳活」「肥満は脳の異常だった」「玄米の中に脳を変える機能成分発見」 https://www.brainlinkflora.com/blog/2022/07/02/dr-hiroaki-masuzaki/ ぜひご確認ください! ※ご購入いただいた方からも「甘い物に手を伸ばさなくなった」「1日1回出るか出ないかのお通じが1日1~2回スムーズに出るようになった」[夕食後に飲むと翌朝リセットされている感がある。新陳代謝がアップ?なのか?戻る地点をわかっている、感じです!」といったご感想もいただいています。 【特許】 特許取得済 腸内細菌叢構成比率調整剤(腸内フローラバランス調整剤) 登録6895656号 特許出願中 認知機能改善剤、神経新生促進剤 及び 認知機能改善用経口組成物 特願2021-208891 アルコール依存症の治療薬 特願2018-231249 【取り方】 朝・昼・夜問わず、好きな時に1日1包とります。 そのまま飲んでもよし、水で流し込んでもよし、お茶やコーヒーに混ぜてもよしです。 白いふわっとした本当に細かい粉末です。 若干甘味を感じる程度でクセがなく飲みやすいです。 (月の酵素のようなざらっとした食感とは全く違います) ※いつ飲んでもよいのですが、腸内フローラにはやせ菌と肥満菌がいて、やせ菌の比率を高めるなら空腹時がよいとのこと。 なので、体重が気になる方は起きてすぐ(朝食前)か寝る前に飲むのがおすすめです 「毎日の飲酒がとまった」「ストレスMAXの時以外の甘い物の間食がおさまった」「夜飲むと翌朝身体がすっきりしている」というお声をいただいています。 お試しいただいた方はぜひお声をおよせください。 【名称】玄米胚芽抽出物粉末食品 【原材料名】玄米胚芽抽出エキス(国内製造)/マルトース、HPC、マルチトース、重曹 【内容量】60g(2g×30本) 【保存方法】高温多湿、直射日光を避けて保存してください 【栄養成分表示1本(2g)あたり】エネルギー7.8g、たんぱく質0g、脂質0g、炭水化物1.9g、食塩相当量0g
-
HPローション(拭き取り専用化粧水) The Salon by fromCO2
¥8,800
※カウンセリング無しで購入できるようになりました。 角質・毛穴・黒ずみが気になる方、38歳以上の方に特におすすめの【拭き取りローション】 炭酸とフルーツ酸で肌を柔らかくして古い角質を取り除く炭酸ローション。美容医療へのOEM経験を生かした実力派ローション。 断然変化がでてきます。一度使うと肌の明るさ、きめの細かさに気づくと思います。 朝洗顔をしない方、くすみ・透明感・毛穴・ざらつき・キメなどが気になる方にもおすすめです。 透明感が出やすい、シミが薄くなってきたというお声もいただいています。 【使い方】 コットンでの拭き取り。手に取ってなじませる。 コットンにたっぷりと含ませてから優しくゆっくりと拭き取ります。 お顔を拭き取った後のコットンは、角質やくすみが気になるところ、例えば手の甲、肘、膝、わきの下などを拭くと汚れを取り去り、角質ケアができます。 使い方の動画(6分48秒。1.5倍再生でも分かると思います) https://www.youtube.com/watch?v=wWDIaDRF9LE ※コットンパックは避けてください。 【使用タイミング】 朝は洗顔後、または洗顔の代わりに。夜は洗顔後に。 まずは1日1回、朝か夜に。肌が敏感な方は数日に1回などの使用で様子をみてください。 ※このローションで拭き取り後は、VCNローション(医薬部外品化粧水)を使用してください。 【全成分】 水、グリセリン、トレハロース、アルギニン、グリコール酸、二酸化炭素、キサンタンガム、BG、ヒノキチオール、アロエベラ葉エキス The SalonシリーズはフロムCO2の認定サロンのみが取り扱えるホームケア用炭酸化粧品です。 下記に該当する方は、ご使用をお控えください。 □皮膚が薄い方 □アトピー、敏感肌の方 □ケミカルピーリングやハーブピーリングをされている方 □肌に炎症や傷がある方 □その他、使用困難と現場で判断された場合 炭酸化粧品を初めて使う&お肌が強くない方は、このHPローションではなく、スキンローションノーマルでの拭き取りを試してみることをおすすめします。 スキンローションノーマル 使ってみたいけれどご不安がある方はお問い合わせ・サロンLINEやメールでご相談ください。
-
VCNローション(化粧水/医薬部外品) The Salon by fromCO2
¥9,790
※カウンセリング無しで購入できるようになりました。 38歳以上の方に特におすすめのローション(化粧水)です。 シーオーツ―プラス初の医薬部外品。薬用化粧品。 毛穴・にきびなどのトラブル肌、ゆらぎ肌へ、ビタミンC誘導体と炭酸ガスのダブル効果で肌のターンオーバーを適正にし、きめを整え、美白・うるおいを与えるローションです。 もう手放せない!という方続出のアイテム。敏感肌・炎症があるときでもこれは使える!という方も多いです。確実に肌が変わってくるのが分かります。 【使い方】 手にしゅっとだして手で優しく塗布してください。 特にケアしたい部分はコットンパックもおすすめです。 ※HPローションを使用している方は必ずこのVCNローションも使用してください。 使い方の動画(6分48秒。1.5倍再生でも分かると思います) https://www.youtube.com/watch?v=wWDIaDRF9LE 【全成分】 有効成分:L-アスコルビン酸 2-グルコシド その他成分:精製水、二酸化炭素、濃グリセリン、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、トレハロース、L-セリン、クエン酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、ヒノキチオール ※以前はご購入にはご来店やカウンセリングで肌の確認が必要でしたが、ご希望の方はご購入いただけるようになりました。
-
冬の乾燥対策セット
¥19,908
5%OFF
5%OFF
美容と健康の要は血流! あらゆる健康・美容の要である血流アップには炭酸が一番!ということで、ぜひ毎日の生活に取り入れていただきたいアイテムをピックアップさせていただきました。 血流がアップするということは、 ①身体の隅々まで栄養と酸素がいきわたり、 ②老廃物も滞りなく流れていく わけで 人が本来持っている様々な機能がいかんなく発揮される手助けになります。 日に焼けて肌が黒くなるのは、肌を守るためにメラニンが生成されるためです。子供は夏は真っ黒になっても秋以降は白く戻りますが、それは生成されたメラニンがきちんと排泄されるから。大人の場合、排泄されずに残ってしまうようになり、シミにつながるわけです。各細胞が本来の機能を発揮するために血流アップは必須。 くすみ、しみ、小じわ、ざらつき、たるみ、ニキビ、マスク荒れ、乾燥等々の肌に関するお悩み全般はもちろん、 眠りが浅い、疲れが取れない、むくみ、白髪、更年期症状などの心身全般のお悩みにも関連してきます。 血流アップの方法には、マッサージ、お風呂に入る、ハーブテントに入る、足湯、サウナ、筋トレなどの運動がありますが、 炭酸ガス(二酸化炭素)が溶け込んだ化粧水やオイル、シートマスクを使う炭酸美容は手軽で確実な血流アップ方法の1つです。 ☑なるべくシンプルなケアをしたい(時短・節約で他のことをもっと楽しむ!) ☑自分の身体・肌が本来持つ力を引き出したい ☑自分・家族の身体にも環境にも優しいものを使いたい ↑私が大事に考えているこの3点をシンプルに叶えてくれるのが今回のアイテムたちです。 最近受講した2つのセミナーで「血流アップが肝!」という言葉が出てきました。 1つは皮膚科専門医による「「美容医療」と「エステケア」のすみ分け」 美容医療でできないことが血流アップ。 美肌にとって大切なことはなにより血流。 血流をアップさせる医療メニューはなく、サロンでのトリートメントはとても有効!というお話しでした。 もう1つは毛髪ミネラル検査を行う研究所による「自律神経」についてのセミナー。 自立神経は交感神経(闘争/逃走)と副交感神経(リラックス)の2種類で、どちらも大切で、かつ切り替えが大事。 大抵の人は交感神経が優位=血管が収縮しがちなため、低体温や体温が36.5度以上あったとしても、手足が冷たかったり血流が悪いことが多い。 血流の悪さは眠りが浅い、疲れが取れない、イライラする、更年期症状…あらゆるお悩みにつながるので、血流アップはとにかく大事!ということでして、とにもかくにも血流アップなんだと改めてゴリゴリと刷り込まれた次第です。 以下、セット内容の説明です。 【シートマスク】 15分間しっかり肌を覆うことで、炭酸がしっかりと肌の角質層から届けられるため、炭酸化粧品の中で一番炭酸効果を享受できるアイテムです。 今日は日差しを浴びそうだ…という日の朝の肌コンディション整えに、 日差しを浴びまくった…という日の夜のお手入れに…というスペシャルケア的な使い方でのシミ対策はもちろん、 マスク荒れが気になってきたな…という時のお早目レスキューに、 週1回、月1回など定期的な肌メンテナンスにもどうぞ。 15分後のシートマスクを外した時の肌の透明感と潤った肌の質感をぜひ体感していただきたいです! 使い方は袋を開けて、お顔に貼るだけ。 密着感があるので、私は貼ったまま家事をしています(飼い猫が不審がりますが)。落ちてくることはありません。 シートマスク詳細 https://aromanomana.stores.jp/items/5e86f7b1e20b0450678d13b0 使い方動画(53秒) https://www.youtube.com/watch?v=32PRIdiQbP0&t=18s 【スキンローションノーマル】 あらゆるお肌に使える炭酸化粧水。 毛穴開きが気になるとき、くすみが気になるとき、日焼け後、乾燥を感じるとき、マスク荒れで肌が敏感になっているとき、ニキビが出ているとき、脱毛後の肌が敏感な時のケア、赤ちゃんのおしりケア、デリケートゾーンケアにも使えます。 使い方は3パターン。 ①コットンに吹き付けて拭き取り 血流促進はもちろん、優しく角質等の汚れを取り去ります。 一番おすすめの使い方ですが、特に毛穴の開き、ニキビ、くすみ、ざらつき(お顔だけではなく、二の腕や肘・膝も!)、シミにはぜひ。 もし今までお使いの他社の化粧水などがある場合、その化粧水での保湿前に炭酸での拭き取りを行うと、以降に使うアイテムの力がぐっと引き出されるのが分かると思います。 ②コットンパック 化粧水をしっかり吹き付けてコットンパックも肌に炭酸を届ける効果的な方法の一つ。特に乾燥/小じわ/シミが気になる場所に。無印良品の「はがして使えるコットン」などは肌に貼りやすいです。 コットンが乾く前に剥がして終了です(最大5分位)。 ③手に取って保湿 スプレータイプでシュッと出てきますので(霧タイプではありません)、いったん手のひらに出してから手で抑えるように塗布してください。 スキンローション詳細 https://aromanomana.stores.jp/items/5e7de30c2a9a422a288aee8b 使い方3パターン動画(2分20秒) https://www.youtube.com/watch?v=UXx5IHpv3dg 【炭酸オイル】120g 炭酸とオーガニックスクワランオイル(オーガニックサトウキビ由来)というたった2成分のシンプルオイルは保湿、マッサージに効果的です。 炭酸効果で普通にマッサージするよりもほぐれやすい、流れやすいと実感できると思います。 水すらしみて痛い…というほどお肌が敏感な時や、オイルのべたつきが苦手な方は、洗顔後にオイルと化粧水を手のひらで混ぜて塗ると、敏感な肌でもしみる・痛みを感じることはほぼなく肌を保護でき、1回で保湿が終了します。 様々なオイルがありますが、スクワランオイルはテクスチャーが軽く、無色無臭、毛穴につまりにくく、肌の水分蒸発を防ぎ、肌刺激が少なく、安定しているため、とても扱いやすいオイルの1つです。 オイルは酸化が気になる方もいらっしゃると思いますが、アルミ缶の中で酸素が入らない構造のため酸化はしません。 スプレーの噴射口に残ったオイルをちゃんと拭き取り、高温多湿の場所に置くことは避けてお使いください。 テラヘルツかっさとの相性も最高です! ※こちらのオイルはビューティーオイルの容量の約5倍で価格は約3倍のためお得版になっています。 ※このお得版オイルが生産終了のため、セット残1となっています オイルの使い方(8分49秒) https://www.youtube.com/watch?v=xqEbgmYy_RQ&t=424s
-
テラヘルツかっさ
¥12,100
手軽にセルフケアしたい方に!半永久的に使えるアイテム ・お肌をなでるだけでフェイスラインが変化する! ・毎日にぎっているだけで便秘が気にならなくなってきた! ・邪気が抜ける! といったご感想もいただくアイテム。 このかっさは高純度99.99999....% ケイ素でできたテラヘルツ鉱石です。 テラヘルツ以外の混ざりものが ほぼないため、純粋なエネルギーを心身へ テラヘルツには遠赤外線の効果があると言われています。 熱伝導率がよく、お風呂のお湯でも即温まりますので、お風呂でも気持ちよくご使用いただけます。 使用後は水洗いして拭くだけとお手入れも簡単です! 写真のbefore/afterは炭酸オイルを使ってのマッサージ変化です。 afterの方が顔が小さくなっています。炭酸オイルとの併用はイチオシです。 ビューティーオイル 3850円 https://aromanomana.official.ec/items/69624110 毎日のセルフケアの相棒として、お顔に頭にお身体にどうぞ。 ※ご購入の方には使い方メモをプレゼントします。 またお悩みやご希望も備考欄でぜひお知らせください。 (例:肩こり、たるみ、産後太り、頭痛、など自由に) お悩みご希望に合ったセルフケアポイントもあわせてメモプレゼントします。 サイズ 大きさ: 約 8.5㎝ × 6cm × 0.8cm 重さ : 約 60g (手作業での仕上げのため、1つ1つ微妙にサイズが異なります。サイズは目安になりますので、あらかじめご了承ください。) 注意事項 鉱石ですので、落としたりすると割れる可能性があります。お取扱いにご注意ください.
-
テラヘルツネックレス(金属アレルギー対応)
¥16,500
※今回入荷分は金属アレルギー対応のマグネットタイプのみです。 高純度テラヘルツネックレス 「身につけておくだけ」でテラヘルツ鉱石の恩恵を受けられるネックレスの登場です! 当ショップで扱うテラヘルツかっさと同レベル位の高純度で作られています。 テラヘルツ鉱石は水晶を高温で溶かした二酸化ケイ素から純度の高い半導体ケイ素に加工した人工鉱石です。 1秒間に約1兆回振動するテラヘルツ波を放つとされることからテラヘルツ鉱石と呼ばれています。 遠赤外線と性質が似ているため、首こり、肩こり等への変化を狙って企画されました。 テラヘルツイヤーカフ、テラヘルツアンクレットのように身につけて変化をご体感いただきたいと思います。 マグネットタイプとアジャスタータイプの2種類です。 サイズ 4ミリビーズの40センチ マグネットタイプ4.9g アジャスタータイプ8.2g とかなり軽いです! 【ご感想など】※体感には個人差があります ・首周りが温かく感じる ・首肩の疲れが軽くなり、目が開けやすいと感じる ・つけたまま寝るとよく眠れた ・コロナの後遺症で咳がひどかった咳がつけて寝たらおさまってよく眠れた…など 【お手入れ方法】 テラヘルツ鉱石は水洗いできますが、ネックレスの場合、水に浸けますと紐や金具の劣化につながります。 商品破損の原因となりますので、柔らかい布等で拭いてください。 また、金具と鉱石の間に「あそび」がありますが、ワイヤーへ負担がかからないようにするためですのでご了承ください。
-
7枚セット:プレミアマスク(美容液たっぷりのシートマスク)
¥6,545
透明ツヤ肌を目指す!高濃度炭酸ガスと天然由来保湿成分11種を配合した濃密美容液がダイレクトにじんわり染み込む密着シートを採用。 目元の肌悩みを考え、目元のフリップは閉じれば瞼まで、開けば目元がダブルシートになり集中ケアできます。 びっくりするほど美容液がしみこんでいます(袋の底にもたまっているほど。ぜひ全身にも塗布を!)。 イベント前日・当日に。その数日前から 朝行うとその日1日の肌刺激への対抗力が増します ホテル泊、エアライン移動した日など乾燥が気になる時 肌荒れしそう…という時の早めのケアにも 15分後のお肌の触り心地の変化をぜひお楽しみに 【全成分】 水、グリセリン、トレハロース、BG、 ベタイン、 二酸化炭素、 ホップ花エキス、キサンタンガム、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-10、ヒノキチオール、アロエべラ葉エキス、リンゴ果実エキス、ナツメ果実エキス、サンザシエキス、グレープフルーツ果実エキス、ライム果汁、オレンジ果汁、レモン果汁
-
(大)温熱サーミーローラーセット
¥13,000
サロンで施術している温熱療法サーミーのセルフケア用器具です。 お灸やテルミー療法のお手軽版(気軽に使える)と思っていただくとよいかと思います。 美顔ローラーのような形になっていて、中に火をつけた線香を入れて、コロコロと身体やお顔に触れていきます。 温かいスティックで皮膚上の反射区や神経終末、経絡ポイントを刺激することで、神経系、内分泌系、免疫系へ働きかけます。 身体全体、関節、筋肉、骨などの痛みに対して、またストレスのある方などへの療法としてもヨーロッパでは注目されています。 反射区への刺激に熱と線香の香り(アロマ作用)が加わることで、健康を促進する作用が深まり、血液やリンパの循環を促進し、老廃物や毒素の排泄を促します。 具体例:局所の痛み、筋肉のはり、セルライト、妊娠線、こじわ、にきび、肌のたるみ、あごのたるみ、目の下のくまなど。 お線香にはよもぎ、びわ、マツ…といった複数の樹木やハーブが含まれています。 サロンで施術を受けた方のセルフケア用ですが、それ以外の方で購入ご希望の方は使い方をzoomでお伝えします。 ※使用例の写真はローラー小です。3枚目の写真の大きいものがローラー大です。 ローラー大は特に首、腕や肩、腰、脚などの全身に使いやすいです。お顔も使用できます。 ローラー小はお顔や首に使いやすく小さめです。お身体に使うこともできます。 線香1本で何回も使用できます。 【セット内容】 ・サーミーローラー大1本 ・専用の線香1箱(25本、輸入タイミングによって本数が変わる場合あり) ・使い方説明書(PDF) 【お客様ご感想】※体感には個人差があります リハビリと並行しながら毎日使っておりましたが、おかげさまでとても良くなり、いまでは、リハビリに加えてパーソナルトレーニングに通うことが出来ており 少しづつ日常を取り戻しております! これもあの時、竹本さんが早急に対応してくださり、使い方のZOOM講座だけではなく、お灸についてメールで詳しく教えてくださるなど、親身になってくださったおかげです。 本当にありがとうございました。 何をやっても温まらなかった身体が、サーミーにより中から温まっていくのを実感しました。
-
(小)温熱サーミーローラーセット
¥9,000
サロンで施術している温熱療法サーミーのセルフケア用器具です。 お灸やテルミー療法のお手軽版(気軽に使える)と思っていただくとよいかと思います。 美顔ローラーのような形になっていて、中に火をつけた線香を入れて、コロコロと身体やお顔に触れていきます。 温かいスティックで皮膚上の反射区や神経終末、経絡ポイントを刺激することで、神経系、内分泌系、免疫系へ働きかけます。 身体全体、関節、筋肉、骨などの痛みに対して、またストレスのある方などへの療法としてもヨーロッパでは注目されています。 反射区への刺激に熱と線香の香り(アロマ作用)が加わることで、健康を促進する作用が深まり、血液やリンパの循環を促進し、老廃物や毒素の排泄を促します。 具体例:局所の痛み、筋肉のはり、セルライト、妊娠線、こじわ、にきび、肌のたるみ、あごのたるみ、目の下のくまなど。 お線香にはよもぎ、びわ、マツ…といった複数の樹木やハーブが含まれています。 サロンで施術を受けた方のセルフケア用ですが、それ以外の方で購入ご希望の方は使い方をzoomでお伝えします。 ※使用例の写真はローラー小です。3枚目の写真の大きいものがローラー大です。 ローラー大は特に首、腕や肩、腰、脚などの全身に使いやすいです。お顔も使用できます。 ローラー小はお顔や首に使いやすく小さめです。お身体に使うこともできます。 線香1本で何回も使用できます。 【セット内容】 ・サーミーローラー小1本 ・専用の線香1箱(現在50本、輸入タイミングによって30本の場合もあり) ・使い方説明書(PDF) 【お客様ご感想】※体感には個人差があります リハビリと並行しながら毎日使っておりましたが、おかげさまでとても良くなり、いまでは、リハビリに加えてパーソナルトレーニングに通うことが出来ており 少しづつ日常を取り戻しております! これもあの時、竹本さんが早急に対応してくださり、使い方のZOOM講座だけではなく、お灸についてメールで詳しく教えてくださるなど、親身になってくださったおかげです。 本当にありがとうございました。 何をやっても温まらなかった身体が、サーミーにより中から温まっていくのを実感しました。
-
嗅覚反応分析7回セット,体質を知って自分に合ったケアを知る!
¥5,500
※ご希望あればzoomで相談&アドバイス30分付き!(無料) ※現在7→10回チェック対応中 嗅覚反応分析は体質チェックツールです。 8本のアロマの香りを好み順に並べることで、今自分に必要な栄養素や運動・行動、過剰になっている栄養素や運動・行動の予測ができます。 例えば筋トレがいいのか、ヨガの方がいいのか、 夜しっかり食べた方がいいのか、粗食気味がいいのか、 読書がいいのか、昼ドラとかがいいのか… 代謝を促すアロマはなにか… 世の中にたくさんの健康法がある中で、今の自分に本当に合ったセルフケアが分かります。 アロマ郵送&LINEかメールでチェック内容のやりとりを行います。 1回のチェックではその時の状態しか分からないので、継続7回チェックすることで体質傾向、実際にセルフケアをしてみてそれによって体調が変化していくのかまで確認していきます。 変化の例 ・便秘に悩む方 アロマの使用とある食品を食前や食間にとることで改善(運動は避けたい方だったので運動以外をセルフケアに選択) ・日中、夜中の頻尿に悩む方 アロマの使用とお水を飲むこと等で頻尿がおさまる ・やる気がでなかった子 アロマの使用と日中外に出る事、早めに寝る事等で 学校に行けるようになり、立候補したりできるようになった ・寝つきが悪く、夜中に目が覚める方 アロマの使用とお風呂の入り方を変えて熟睡できるようになった ・10年以上引きこもり気味だった方 アロマの使用で自ら外出するようになった ※これらはそれぞれの方の状態に合わせて行うことで変化につながります。 上記のセルフケアを試してもあなたに合っていない場合は変化につながりません。 合っているセルフケアを選択する、またやってみてそれが合っているのか確認できるのが嗅覚反応分析の優れた点だと思います。
-
1kgクレイお得用サイズ(使い方メモ付)
¥7,490
クレイ=粘土鉱物です。 アロマフランスのクレイは、フランス各地より厳選された純度の高く、周辺の環境が良好な鉱山から採掘されています。 この自然そのままの恵みのかたまりであるクレイは、健康や美容への様々な使い方があります。 基本的に水に溶いて使います。 用途に合わせて水分比率を変え、パックのようにお肌にのせて使用したり、緩いペーストで洗い流すように使用していきます。 クレイは5種類。色の違いは含まれているミネラルの種類・量によります。 目的によって最適なクレイがありますので、ご紹介していきます。 最初から全てを揃える必要もなく、また代用できるものもありますので、1,2種類から試してみるのもおすすめです。 選択に悩んだらご相談ください! どのクレイも使い方は ・クレイバス(お風呂に入れて使う) ・フットバス(足湯に使う) ・パック(肌に1~2cmの厚さでのせておいて取る) ・エンベロップメント(緩めの状態で塗って洗い流す) 等々があります。 目的に応じてクレイの量を決めます。 クレイの量に応じた水を量り、その水の上にクレイをパラパラとかけながらクレイ量を測定。水分を含ませてから使います。 ※各クレイで推奨水分量が異なりますので、同梱する資料をご確認ください。 ※使用量の目安は クレイバス:50g、フットバス:20g、顔パック:50~70g、エンベロップメント(クレイ洗顔):10g程度です。 ※簡単な使い方オリジナルメモ付。 シミ・ニキビ跡対策、美肌ケアを詳しく知りたい方は以下のどちらかでクレイマニュアルを入手してください。 【送料無料】シミ・ニキビ跡・美肌ケアマニュアル付!クレイ初めてセット https://aromanomana.official.ec/items/69626849 シミ・ニキビ跡・美肌ケア クレイマニュアル(PDFダウンロード) https://aromanomana.official.ec/items/69626891 クレイ5種類の説明です。 【①ホワイトカオリナイト(白色)】 別名:保湿のクレイ 肌タイプ:ほぼすべての肌質 髪タイプ:敏感な頭皮、細かく柔らかい髪、ノーマルヘア ほぼ全ての肌タイプに使用できる優しい働きのクレイです。 エステや化粧品によく使われ、ヨーロッパでは瘢痕形成や皮膚再生のクレイとして愛用されています。 ※瘢痕形成(=ニキビ跡や傷跡等をケアしていく) 汗止め、かゆみ止め、おむつかぶれに。 肌の常在菌を元気にする作用があるのでフェイシャルパックや洗顔にも。 顔に塗る時も塗りやすく、扱いやすいです。 フランス北部・ブルターニュ地方のコートダルモールで採掘されたもので、とても細かい1ミクロンのなめらかでふんわりした感触です。 【②グリーンモンモリオナイト】 別名:瘢痕形成(はんこんけいせい=傷跡を治す)のクレイ 肌タイプ:年齢肌、敏感肌、ハリのない肌 髪タイプ:ノーマルヘア、乾燥気味の頭皮 かさつき、乾燥肌とハリのない肌へのフェイシャルパック。 乾燥気味のヘア&頭皮パックに。 ニキビ痕ややけど痕、肌を最後に綺麗に仕上げたい時にパックや洗顔で使うとよいです! パックにすると扱いにくいので①ホワイトカオリナイトを少量混ぜて使うとよいです 【③グリーンイライト(淡い緑色)】 別名:吸収のクレイ 肌タイプ:健康的な肌、普通肌、脂性肌 髪タイプ:オイリー、ノーマルヘア 手首の湿布、入浴や足湯にも適しています。 【④イエローイライト】 別名:疲れのクレイ 肌タイプ:敏感肌、脂性肌、普通肌 髪タイプ:パーマや髪染めで傷んだ髪、フケの多い頭皮、ノーマルヘア リフトアップ(引き上げ、肌の引き締め効果)はコレ。 全身くったくたに疲れた時にもよいです。 【⑤レッドイライト】 別名:血流のクレイ 肌タイプ:乾燥肌、健康的なお肌 寒い季節の入浴料や足湯に。上半身に熱が上がりやすく、フットバスに使うとお腹からポカポカ温まり、温まりが持続します。 ※首から上への使用はしないでください。 ※高血圧、心臓病、ペースメーカーを入れている、安定期前の妊婦さんはこのレッドイライトは避けてください 100%ナチュナルなクレイで、イオン処理などの化学的なプロセスを経ておらず、ECOCERT COSMOSの天然原料認証です。 保存剤無添加、製品の皮膚科学テストの被検は人体のみで、動物実験は実施しておりません。 【取り扱い注意事項】 ①ガラス容器や陶器に入れて密閉して保管です。(ビニール袋、プラスチック容器、金属、ステンレスは避ける) ②竹べらや木べら、陶器のスプーンを使ってください。(プラスチック、金属スプーンは×) ③パックなどを行う時は、水道水ではなく、精製水、ハーブウォーター、ミネラルウォーター(軟水)を使ってください。 ※ガラス瓶に入れて日光浴をさせるとパワーが増します。
-
100gクレイお試し(使い方メモ付)
¥1,383
クレイ=粘土鉱物です。 アロマフランスのクレイは、フランス各地より厳選された純度の高く、周辺の環境が良好な鉱山から採掘されています。 この自然そのままの恵みのかたまりであるクレイは、健康や美容への様々な使い方があります。 基本的に水に溶いて使います。 用途に合わせて水分比率を変え、パックのようにお肌にのせて使用したり、緩いペーストで洗い流すように使用していきます。 クレイは5種類。色の違いは含まれているミネラルの種類・量によります。 目的によって最適なクレイがありますので、ご紹介していきます。 最初から全てを揃える必要もなく、また代用できるものもありますので、1,2種類から試してみるのもおすすめです。 選択に悩んだらご相談ください! どのクレイも使い方は ・クレイバス(お風呂に入れて使う) ・フットバス(足湯に使う) ・パック(肌に1~2cmの厚さでのせておいて取る) ・エンベロップメント(緩めの状態で塗って洗い流す) 等々があります。 目的に応じてクレイの量を決めます。 クレイの量に応じた水を量り、その水の上にクレイをパラパラとかけながらクレイ量を測定。水分を含ませてから使います。 ※各クレイで推奨水分量が異なりますので、同梱する資料をご確認ください。 ※使用量の目安は クレイバス:50g、フットバス:20g、顔パック:50~70g、エンベロップメント(クレイ洗顔):10g程度です。 ※簡単な使い方オリジナルメモ付。 シミ・ニキビ跡対策、美肌ケアを詳しく知りたい方は以下のどちらかでクレイマニュアルを入手してください。 【送料無料】シミ・ニキビ跡・美肌ケアマニュアル付!クレイ初めてセット https://aromanomana.official.ec/items/69626849 シミ・ニキビ跡・美肌ケア クレイマニュアル(PDFダウンロード) https://aromanomana.official.ec/items/69626891 クレイ5種類の説明です。 【①ホワイトカオリナイト(白色)】 別名:保湿のクレイ 肌タイプ:ほぼすべての肌質 髪タイプ:敏感な頭皮、細かく柔らかい髪、ノーマルヘア ほぼ全ての肌タイプに使用できる優しい働きのクレイです。 エステや化粧品によく使われ、ヨーロッパでは瘢痕形成や皮膚再生のクレイとして愛用されています。 ※瘢痕形成(=ニキビ跡や傷跡等をケアしていく) 汗止め、かゆみ止め、おむつかぶれに。 肌の常在菌を元気にする作用があるのでフェイシャルパックや洗顔にも。 顔に塗る時も塗りやすく、扱いやすいです。 フランス北部・ブルターニュ地方のコートダルモールで採掘されたもので、とても細かい1ミクロンのなめらかでふんわりした感触です。 【②グリーンモンモリオナイト】 別名:瘢痕形成(はんこんけいせい=傷跡を治す)のクレイ 肌タイプ:年齢肌、敏感肌、ハリのない肌 髪タイプ:ノーマルヘア、乾燥気味の頭皮 かさつき、乾燥肌とハリのない肌へのフェイシャルパック。 乾燥気味のヘア&頭皮パックに。 ニキビ痕ややけど痕、肌を最後に綺麗に仕上げたい時にパックや洗顔で使うとよいです! 【③グリーンイライト(淡い緑色)】 別名:吸収のクレイ 肌タイプ:健康的な肌、普通肌、脂性肌 髪タイプ:オイリー、ノーマルヘア 手首の湿布、入浴や足湯にも適しています。 【④イエローイライト】 別名:疲れのクレイ 肌タイプ:敏感肌、脂性肌、普通肌 髪タイプ:パーマや髪染めで傷んだ髪、フケの多い頭皮、ノーマルヘア リフトアップ(引き上げ、肌の引き締め効果)はコレ。 全身くったくたに疲れた時にもよいです。 【⑤レッドイライト】 別名:血流のクレイ 肌タイプ:乾燥肌、健康的なお肌 寒い季節の入浴料や足湯に。 フットバスに使うとお腹からポカポカ温まり、温まりが持続します。 ※首から上への使用はしないでください。 100%ナチュナルなクレイで、イオン処理などの化学的なプロセスを経ておらず、ECOCERT COSMOSの天然原料認証です。 保存剤無添加、製品の皮膚科学テストの被検は人体のみで、動物実験は実施しておりません。 【取り扱い注意事項】 ①ガラス容器や陶器に入れて密閉して保管です。(ビニール袋、プラスチック容器、金属、ステンレスは避ける) ②竹べらや木べら、陶器のスプーンを使ってください。(プラスチック、金属スプーンは×) ③パックなどを行う時は、できるかぎり水道水ではなく、精製水、ハーブウォーター、ミネラルウォーターを使ってください。 ※ガラス瓶に入れて日光浴をさせるとパワーが増します。
-
シミ・ニキビ跡・美肌ケア クレイマニュアル(PDFダウンロード)
¥1,500
クレイがいい!と聞いて買ってみたけど、どう使っていいのか分からない…という方向け。 特にシミ・ニキビ跡対策、美肌ケアに特化したクレイマニュアルを作成しました。 【送料無料】シミ・ニキビ跡・美肌ケアマニュアル付!クレイ初めてセットに印刷・同梱するマニュアルと同じものです。 https://aromanomana.stores.jp/items/62d6952ce50c0b32ae2251dd 「クレイがシミにいいと聞いたが使い方が分からない」 「シミが消えるというクレイパック/洗顔をやってみたい!」「いろいろな使い方は知らなくていいからクレイを顔だけ使えるようになりたい!」というお声に対応しています。 オーガニックコスメbabu生みの親、小松和子先生のお話しで「クレイはシミが薄くなる」と聞いた方が多いのではないかと思います。 私も実際にシミが薄くなったというクレイの先生を見ていますが、確かにシミがなかったです(クレイ洗顔を毎日1-2年行った結果だそう)。 クレイパック1回でシミが消える、ということではありません。 超即効性が欲しい方は美容外科での治療がよいと思います。 朝か夜の洗顔に日々使っていただいてシミが年単位で薄くなっていくイメージです。 私は今夏、腕をかゆくて掻きむしってしまったのですが、洗顔と同じ方法で腕を洗い始めたら、痒みがおさまり、傷跡の治りがいい!と感じています。 ※クレイ使用にあたり、アトピーの方は注意! アトピーでステロイド等を長年使っていた場合、クレイは排泄力が高いため一気に発疹などが出てしまう可能性があります。使用は控えてください。 どうしても使いたい場合はクレイをご購入前にご相談ください。 クレイ=粘土鉱物です。 アロマフランスのクレイは、フランス各地より厳選された純度の高く、周辺の環境が良好な鉱山から採掘されています。 この自然そのままの恵みのかたまりであるクレイは、健康や美容への様々な使い方があります。 クレイは5種類あります。 お手持ちのものが何かを確認して使ってみてください。 A5印刷でPDFは作成していますが、A4印刷も可能です。 印刷の際はプリンターの用紙サイズを確認してください。
-
【送料無料】シミ・ニキビ跡・美肌ケアクレイマニュアル付!初めてセット
¥3,990
「シミが消えるというクレイパック/洗顔をやってみたい!」「いろいろな使い方は知らなくていいからクレイを顔だけ使えるようになりたい!」というお声を最近連日いただくため、 シミ対策、ニキビ痕対策、毛穴対策、とにかく【お顔重視・美肌】に効果的なクレイをセットにいたしました。 オーガニックコスメbabu生みの親、小松和子先生のお話しで「クレイはシミが薄くなる」と聞いた方が多いのではないかと思います。 私も実際にシミが薄くなったというクレイの先生を見ていますが、確かにシミがなかったです(クレイ洗顔を毎日1-2年行った結果だそう)。 クレイパック1回でシミが消える、ということではありません。 超即効性が欲しい方は美容外科での治療がよいと思います。 朝か夜の洗顔に日々使っていただいてシミが年単位で薄くなっていくイメージです。 私は今夏、腕をかゆくて掻きむしってしまったのですが、洗顔と同じ方法で腕を洗い始めたら、痒みがおさまり、傷跡の治りがいい!と感じています。 セット内容は ・①ホワイトカオリナイト100g ・②グリーンモンモリオナイト100g ・③専用竹べら1本(フェイシャルパック、全身に使えます) ・④特製メモ:クレイ洗顔のしかた、フェイシャルパックのしかた ・⑤購入したクレイに関するご質問フリー セット以外で必要なものは保存用、パックを作る際のガラス容器と水です。 ※アトピーの方は注意! アトピーでステロイド等を長年使っていた場合、クレイは排泄力が高いため一気に発疹などが出てしまう可能性があります。使用は控えてください。 どうしても使いたい場合はご購入前にご相談ください。 クレイ=粘土鉱物です。 アロマフランスのクレイは、フランス各地より厳選された純度の高く、周辺の環境が良好な鉱山から採掘されています。 この自然そのままの恵みのかたまりであるクレイは、健康や美容への様々な使い方があります。 基本的に水に溶いて使います。 用途に合わせて水分比率を変え、パックのようにお肌にのせて使用したり、緩いペーストで洗い流すように使用していきます。 今回のセット200gで洗顔なら30~40回、顔全体パックなら約4回使用できます。 使用感がよければ、2回目以降はクレイ単品をご購入いただくとお得です。 ※8/2か8/3から発送させていただきます。 【①ホワイトカオリナイト(白色)】 別名:保湿のクレイ 肌タイプ:ほぼすべての肌質 髪タイプ:敏感な頭皮、細かく柔らかい髪、ノーマルヘア ほぼ全ての肌タイプに使用できる優しい働きのクレイです。 エステや化粧品によく使われ、ヨーロッパでは瘢痕形成や皮膚再生のクレイとして愛用されています。 ※瘢痕形成(=ニキビ跡や傷跡等をケアしていく) 汗止め、かゆみ止め、おむつかぶれに。 肌の常在菌を元気にする作用があるのでフェイシャルパックや洗顔にも。 顔に塗る時も塗りやすく、扱いやすいです。 フランス北部・ブルターニュ地方のコートダルモールで採掘されたもので、とても細かい1ミクロンのなめらかでふんわりした感触です。 【②グリーンモンモリオナイト】 別名:瘢痕形成(はんこんけいせい=傷跡を治す)のクレイ 肌タイプ:年齢肌、敏感肌、ハリのない肌 髪タイプ:ノーマルヘア、乾燥気味の頭皮 かさつき、乾燥肌とハリのない肌へのフェイシャルパック。 乾燥気味のヘア&頭皮パックに。 ニキビ痕ややけど痕、肌を最後に綺麗に仕上げたい時にパックや洗顔で使うとよいです! 【③専用竹べら】 アロマフランス社の竹スパチュラです。 クレイテラピーに必須アイテムで、フェイシャルパックから背中のパックまでこれ1本でカバーします。 何かコーティングされているヘラは不適ですが、こちらはコーティングされていません。しなやかさと耐久性でこの竹べらはおすすめです。 100%ナチュナルなクレイで、イオン処理などの化学的なプロセスを経ておらず、ECOCERT COSMOSの天然原料認証です。 保存剤無添加、製品の皮膚科学テストの被検は人体のみで、動物実験は実施しておりません。 【取り扱い注意事項】 ①ガラス容器や陶器に入れて密閉して保管です。(ビニール袋、プラスチック容器、金属、ステンレスは避ける) ②竹べらや木べら、陶器のスプーンを使ってください。(プラスチック、金属スプーンは×) ③パックなどを行う時は、できるかぎり水道水ではなく、精製水、ハーブウォーター、ミネラルウォーターを使ってください。 ④ガラス瓶に入れて日光浴をさせるとパワーが増します♪ アロマフランスによる使い方動画もご参照ください https://youtu.be/tMptSbmrY2g
-
玄米オイル(食べても塗っても良し)
¥864
※サロンで最近ご購入される方が増えています。サロンの施術では、シミ、しわが消えた症例などがあるオマーン産のフランキンセンス精油とブレンドして使用しています。 栄養豊富な米油です。 更年期の時期を助ける成分も多く含まれていて、 匂いや味のクセはないため、お料理にも使いやすく、また適度な粘度でアロマ精油とブレンドしてお肌に塗るオイルマッサージにも最適です。 炭酸のスクワランオイルよりは粘度がありますが、ひまし油(カスターオイル)のようなコッテリ感はなく適度な重みです。 陽射しを浴びて育つお米の表面を形成するぬか層には、太陽の恵み=ビタミンE、ガンマーオリザノール、トコトリエノール、植物ステロールなどの様々な栄養素が含まれています。 その優れた栄養機能を丸ごと活かすため、新鮮な国産の“食べるための米ぬか”を搾油したのがこの玄米オイルです。 溶剤や界面活性剤で化学的に抽出・精油する一般の米油と比べて、含まれる栄養素の量がかなり豊富です。 【栄養素の特徴3つ】 ①トコトリエノール(別名、スーパービタミン) ビタミンEの数十倍の抗酸化力を持つと言われるトコトリエノールを50mg/100gも含んでいます。トコトリエノールは、活性酸素を抑える働きがあるほか、動脈硬化の予防効果などが知られています。 ②ガンマーオリザノール(米ぬか特有の栄養機能成分) ガンマーオリザノールが1270mg/100gと高濃度で含まれています。 強力な抗酸化力があるので、活性酸素を抑える働きがあるほか、このガンマーオリザノール単体が、そのままクスリとして中高年の生活習慣病、女性の更年期特有の症状、ストレス性の症状などの治療用に使われています。 本品では小さじ2~3杯で1日あたりの必要量30~40㎎を摂取できます。 ③植物ステロール(余分なコレステロールを減らす) 植物油の中でも、玄米油には植物ステロールが1350mg/100gも断トツに多く含まれています。 植物ステロールは、コレステロールの消化吸収を阻害する働きをもっていて、別名「油の食物繊維」ともいわれ、血液中の余分なコレステロールを減らします。 植物ステロールは主に悪玉コレステロールだけを減らし、善玉コレステロールには殆ど影響を及ぼさないことも、最近の研究によって明らかにされています。 【原材料】米ぬか(国産) 【製造国、製法】日本、低温圧搾製法 【賞味期限】2023年10月 【保管方法】直射日光をさけて、冷暗所に保管ください 【容量】65g 864円
-
お得:バスソルト全5種セット
¥2,613
5%OFF
5%OFF
ハーブテントハーブのバスソルト50g ホリスティカルハーブテントのバスソルト全5種類をセットにしました! お近くにハーブテントがない方、同じハーブですのでこちらをぜひ満月、新月のタイミングでお使いください。 【こんな方にオススメ!】 ☑不眠(寝つきが悪い、夜中に目が覚める) ☑ストレスが多い、足がつる、イライラする ☑自宅でリラックス、リフレッシュしたい時 ☑生理などでハーブテントに入れない時 ☑ハーブテント導入店舗がお近くになくて、ハーブテントの良さ、香りを楽しみたい時に ハーブテントと同じブレンドとあって、さすが、とても香りがいいです。 今までの商品は300g1袋と大きく、毎回付属のスプーンで計量し、サシェに入れて使い、また洗って使う…で3850円でしたが、 付属のスプーンやサシェをなくし、1回分50g550円と計量不要で使いやすいく、約20%お買い得になりました! ピンときたブレンドをお選びください。 【Release/リリース】 ハーブテントで人気No.1,2のブレンド。柔らかい中に芯のあるスッキリとした香り。 排出、手放し、未来への全身、物事をスムーズに進める 毒素の排泄、腎臓&肝臓のデトックス、自己の解放と手放しがテーマのブレンド 硫酸Mg、レモングラス、ローズマリー、メリッサ、生姜、マリアアザミ、矢車菊、グレープフルーツ油、ゼラニウム油、セイヨウネズ油、バクホウシアシトリオドラ油、ライム油、アニス油、エンビツビャクシン油、マンダリンオレンジ油 【Prosperity/プロスペリティ】 ハーブテントで人気No.1,2のブレンド。漢方のような独特でかつ豊かな香り。 豊かさと繁栄・金運アップ。成功、金運アップ、繁栄、豊かな気持ちを育てることをテーマにしたブレンド。 硫酸Mg、メボウキ、セイヨウハッカ、オレンジ、カミツレ、コロハ、トウキンセンカ、パチュリ油、スイートオレンジ油、ニュコウジュ油、ソケイ花油、セイロンニッケイ油、ビャクダン油 【Serenity/セレニティ】 スッキリとしたツンとした強い香り。 心の平安と鎮静。瞑想。ストレスやイライラがマックスな時に。 硫酸Mg、チャボトケイソウ花、ラベンダー花、メリッサ葉、カラスムギワラ、ゼニアオイ花、ラベンダー油、パチョリ油、ローズウッド木油、ニュウコウジュ油、ベルガモット果皮油、ビャクダン油 【Feminity/フェミニティー】 少し甘みがありつつもスッキリとした香り。 免疫・女性らしさ。打ち勝つ、中心を整える、勇気を持つ、ポジティブシンキング、力強さがテーマ。軸を持ちたい、筋が通った凛とした女性を目指したい方におすすめ。 硫酸Mg、カミツレ、生姜、ラズベリー、ムラサキバレンギク、ハイビスカス、センチフォリアバラ、ニオイテンジクアオイ油、グレープフルーツ油、パルマローザ油、レモン油、ラベンダー油、パチョリ油 【Love/ラブ】 自分を慈しみ、そのままの自分を愛せるように。 あなたはいつでもどこにいても誰からも愛されるべき存在だということを思い出させてくれるハーブとアロマのブレンド。 硫酸Mg、オレンジ果皮、ローズヒップ、ローズマリー葉、アカツメクサディオスコレアビロサ根、センチフォリアバラ花、ショウガ根、ヤシ油、バニラ油、イランイラン花油、ベルガモット果皮油、スイートオレンジ油、レモン油、パチョリ油、ローズウッド木油、パルマローザ油、グレープフルーツ果皮油、ニオイテンジクアオイ油、ダマスクバラ花油、パクホウシアシトリオドラ葉油、ライム果皮油、アニス種子油、エンピツビャクシン油、マンダリンオレンジ果皮油 【使い方】 メッシュ素材のネットなどに本品1包をすべて入れ、150L-200Lのお湯に溶かして入浴してください。 上の写真は排水溝ネットに入れた時のもので、粒子が細かいエプソムソルトがちょっとだけネットから出てしまうので、皿の上で行うとか、お風呂で直接行うなどがおすすめです。 そのまま捨てられるのでお風呂をハーブで汚すことなくて便利です。 ハーブとアロマ精油がブレンドされていますが、風呂中に香りが充満しすぎるほどではなく、ハーブの入った袋を揉むと香りが強くなります。 直接匂いを嗅いで深呼吸も心地よい香りを満喫できます。 バスソルトといっても風呂釜をいためる塩が入っている訳ではなく、硫酸Mg(エプソムソルト)という経皮吸収されやすいマグネシウムが入っています。 マグネシウムが不足すると、イライラしやすくなったり、疲れやすくなったり、身体がつりやすくなったりしますので、そのあたりが気になる方にも◎です。 身体にしっかりマグネシウムを吸収させたい場合は、エプソムソルト単体を購入して追加することをおすすめします! https://amzn.to/3wqTNkm
-
ハーブテントバスソルト全5種
¥550
ハーブテントハーブのバスソルト50g ホリスティカルハーブテントのバスソルトが新登場!! 【こんな方にオススメ!】 ☑不眠(寝つきが悪い、夜中に目が覚める) ☑ストレスが多い、足がつる、イライラする ☑自宅でリラックス、リフレッシュしたい時 ☑生理などでハーブテントに入れない時 ☑ハーブテント導入店舗がお近くになくて、ハーブテントの良さ、香りを楽しみたい時に ハーブテントと同じブレンドとあって、さすが、とても香りがいいです。 今までの商品は300g1袋と大きく、毎回付属のスプーンで計量し、サシェに入れて使い、また洗って使う…で3850円でしたが、 付属のスプーンやサシェをなくし、1回分50g550円と計量不要で使いやすいく、約20%お買い得になりました! ピンときたブレンドをお選びください。 【Release/リリース】 ハーブテントで人気No.1,2のブレンド。柔らかい中に芯のあるスッキリとした香り。 排出、手放し、未来への全身、物事をスムーズに進める 毒素の排泄、腎臓&肝臓のデトックス、自己の解放と手放しがテーマのブレンド 硫酸Mg、レモングラス、ローズマリー、メリッサ、生姜、マリアアザミ、矢車菊、グレープフルーツ油、ゼラニウム油、セイヨウネズ油、バクホウシアシトリオドラ油、ライム油、アニス油、エンビツビャクシン油、マンダリンオレンジ油 【Prosperity/プロスペリティ】 ハーブテントで人気No.1,2のブレンド。漢方のような独特でかつ豊かな香り。 豊かさと繁栄・金運アップ。成功、金運アップ、繁栄、豊かな気持ちを育てることをテーマにしたブレンド。 硫酸Mg、メボウキ、セイヨウハッカ、オレンジ、カミツレ、コロハ、トウキンセンカ、パチュリ油、スイートオレンジ油、ニュコウジュ油、ソケイ花油、セイロンニッケイ油、ビャクダン油 【Serenity/セレニティ】 スッキリとしたツンとした強い香り。 心の平安と鎮静。瞑想。ストレスやイライラがマックスな時に。 硫酸Mg、チャボトケイソウ花、ラベンダー花、メリッサ葉、カラスムギワラ、ゼニアオイ花、ラベンダー油、パチョリ油、ローズウッド木油、ニュウコウジュ油、ベルガモット果皮油、ビャクダン油 【Feminity/フェミニティー】 少し甘みがありつつもスッキリとした香り。 免疫・女性らしさ。打ち勝つ、中心を整える、勇気を持つ、ポジティブシンキング、力強さがテーマ。軸を持ちたい、筋が通った凛とした女性を目指したい方におすすめ。 硫酸Mg、カミツレ、生姜、ラズベリー、ムラサキバレンギク、ハイビスカス、センチフォリアバラ、ニオイテンジクアオイ油、グレープフルーツ油、パルマローザ油、レモン油、ラベンダー油、パチョリ油 【Love/ラブ】 自分を慈しみ、そのままの自分を愛せるように。 あなたはいつでもどこにいても誰からも愛されるべき存在だということを思い出させてくれるハーブとアロマのブレンド。 硫酸Mg、オレンジ果皮、ローズヒップ、ローズマリー葉、アカツメクサディオスコレアビロサ根、センチフォリアバラ花、ショウガ根、ヤシ油、バニラ油、イランイラン花油、ベルガモット果皮油、スイートオレンジ油、レモン油、パチョリ油、ローズウッド木油、パルマローザ油、グレープフルーツ果皮油、ニオイテンジクアオイ油、ダマスクバラ花油、パクホウシアシトリオドラ葉油、ライム果皮油、アニス種子油、エンピツビャクシン油、マンダリンオレンジ果皮油 【使い方】 メッシュ素材のネットなどに本品1包をすべて入れ、150L-200Lのお湯に溶かして入浴してください。 上の写真は排水溝ネットに入れた時のもので、粒子が細かいエプソムソルトがちょっとだけネットから出てしまうので、皿の上で行うとか、お風呂で直接行うなどがおすすめです。 そのまま捨てられるのでお風呂をハーブで汚すことなくて便利です。 ハーブとアロマ精油がブレンドされていますが、風呂中に香りが充満しすぎるほどではなく、ハーブの入った袋を揉むと香りが強くなります。 直接匂いを嗅いで深呼吸も心地よい香りを満喫できます。 バスソルトといっても風呂釜をいためる塩が入っている訳ではなく、硫酸Mg(エプソムソルト)という経皮吸収されやすいマグネシウムが入っています。 マグネシウムが不足すると、イライラしやすくなったり、疲れやすくなったり、身体がつりやすくなったりしますので、そのあたりが気になる方にも◎です。 身体にしっかりマグネシウムを吸収させたい場合は、エプソムソルト単体を購入して追加することをおすすめします! https://amzn.to/3wqTNkm
-
CBDエリクシノール ティンクチャー 3000
¥18,900
30%高濃度CBD(3000mg)を含んだ持ち運びに便利な10mlの小さなボトルです こんなときにおすすめ ・マインドフルネスのサポートとして ・健康維持する習慣を取り入れたい ・気分を切り替えたい時に ・出張など慣れない環境の時に スポイトの付いたタイプなので、調子や気分に合わせて使用量をご自身で調整できるのがメリットです。また、口内にゆっくりとなじませることで、より効果的にCBDを取り入れることができます。 ベースオイルはMCTオイルを採用。MCTオイルは一般的なオイルと比べ速やかに分解され、エネルギーになりやすい健康オイルです。 ◎第三者機関検査済み ◎GMP認証工場製造 ◎ヴィーガン対応製品 1本で約250滴分入っています。 1日のCBD目安摂取量は2滴~でカバーできます。 【使い方】 使い方は自由です 数滴を舌下にたらして30秒から1分ほどそのままにしてからゆっくりと飲みこむ 飲み物・食べ物に加えていただく ヘッドマッサージに1,2滴使う 内容量:9g (10ml) 賞味期限:製造から24ヶ月 原材料:中鎖脂肪酸油(MCTオイル)、麻抽出物、麻抽出物末 原産国:日本 お子様の手の届かないところに保管して下さい。体調や体質によって体に合わない場合は使用を中止してください。海外へのCBD製品の持ち出し、海外発送・海外転送サービスのご利用はお控えください。 【ヘンプ(麻)とCBDについて】 大麻草の中でもTHCという陶酔作用の成分を含まない品種のことをヘンプ(HEMP)といいます。古代エジプトやギリシャ、縄文などの世界中の文明で使用されていたとされ、主に繊維・食品(香辛料)として利用されてきました。 近年、ヘンプに含まれるCBD(カンナビジオール)という成分が、健康サポートに役立つ可能性が明らかになってきました。CBDは精神作用がない安全な栄養素で、近年欧米などでは幅広く研究が進んでいる栄養素です。
-
キシリトールチョコ
¥648
【2022/9/19新発売】 フィンランド産のキシリトール100%を使用したキャンディをカカオ100%でコーティング。 砂糖、乳化剤不使用の身体にやさしい新感覚ギルトフリーアイテムです。 カカオのチョコ感、ほろ苦さとペパーミントの爽やかさと上品な甘み、噛みごたえが独特です。 チョコミント味が苦手だった方々からも「美味しく食べられる!」 「癖になる味だけど、食べ過ぎることなくストップできる満足感がある!」というお声もいただいています。 カカオマスが濃厚なおかげでチョコを食べた感が口に残ります(が甘ったるさなどはなく爽やか)! ☑甘いものを食べたいけど控えたい。 ☑気分転換をしたい。 ☑チョコレートを食べたくなるときに。 カカオには様々な美容効果が期待されています。 カカオの含むポリフェノールには ・肌老化、動脈硬化の予防 ・肌老化の防止 ・動脈硬化の予防 ・アレルギーの改善 ・精神安定、リラックス 食物繊維には ・便通を促進 ・腸内環境を整える テオブロミン(苦味成分) ・脂肪の蓄積を防ぎ、体重増加を抑える といったことが期待できます 【原材料】 カカオ、キシリトール(フィンランド製造)、香料(オーガニックのペパーミント天然香料。学名Mentha piperita) 【容量】50g ---------------------------- 開発者コメント: 現在、清涼菓子として添加物や甘味料、香料を使用した製品が多く販売されています。 「美味しく、安全でナチュラルな商品はないものなのか」 この気持ちから、私たちの100%キシリトールキャンディは生まれました。 キシリトールはトウモロコシの芯や白樺などから作り出された冷涼感のある糖アルコールです。 また、虫歯予防、更に対虫歯菌能力、つまり、虫歯菌を弱める力があるため、虫歯の原因をしっかりと抑えることが出来るため口内環境にもっとも良いと言われています。 更に、厚生労働省のE-ヘルスネットではキシリトールはカルシウムと結合して歯の修復(再石灰化)を促すとされ、ガムやタブレット菓子、歯磨き粉などに使用されています。 しかし、キシリトールを「配合」した商品は多くあれど、キシリトールを100%原材料として使用している商品はなかなかありません。 そこで、私共はフィンランド産の白樺(カバノキ)から作られたキシリトールを100%使用し、オーガニック天然香料を原料にした安全で健康に良いキシリトールキャンディを開発しました。 キシリトールは世界中で知られており、WHO(世界保健機関)も安全であると評価をしています。 また、FDA(アメリカ食品医薬品局)やFAO(国連食糧農業機関)も許可しています。 更に厚生労働省も認めている食品です。 ※犬などのペット類に摂取させると急激な血糖値下降を起こす場合があるため、注意してください
-
キシリトール100%キャンディ(ミント味/レモン味)2種
¥410
フィンランド産のキシリトール100%を使用した身体にやさしい新感覚キャンディ ペパーミント味は爽やかさと上品な甘みが特徴で 特に男性に好評です レモン味は優しい酸味と同じく上品な甘味が特徴で 特に子どもさんに好評です 女性の場合はペパーミント派4:レモン派6の印象です 食後や歯磨き後はもちろん、お仕事中、勉強中などにも! 口内から鼻へと抜けるスッキリ感が気分転換・リフレッシュさせてくれます 素材は安全安心、軽くてコンパクトでプレゼントにも最適です ※プレゼント用の説明リフィルもご用意しています。ご希望あれば枚数等をコメント追記ください 添加物がないため、形は不揃いです。1回に1~3個、お好みでどうぞ ※過剰に摂取すると人によってはお腹が緩くなる場合がありますのでご注意ください 【原材料(ミント味)】 キシリトール(フィンランド製造)、香料(オーガニックのペパーミント天然香料。学名Mentha piperita) 【原材料(レモン味)】 キシリトール(フィンランド製造)、香料(レモン天然香料。学名Citrus limon)、リンゴ酸(酸味料) リンゴ酸は酸味調整、歯を白くする作用があるとされており、キシリトールと合わせた相乗効果を考えての配合となっています 【容量】30g ---------------------------- 開発者コメント: 現在、清涼菓子として添加物や甘味料、香料を使用した製品が多く販売されています。 「美味しく、安全でナチュラルな商品はないものなのか」 この気持ちから、私たちの100%キシリトールキャンディは生まれました。 キシリトールはトウモロコシの芯や白樺などから作り出された冷涼感のある糖アルコールです。 また、虫歯予防、更に対虫歯菌能力、つまり、虫歯菌を弱める力があるため、虫歯の原因をしっかりと抑えることが出来るため口内環境にもっとも良いと言われています。 更に、厚生労働省のE-ヘルスネットではキシリトールはカルシウムと結合して歯の修復(再石灰化)を促すとされ、ガムやタブレット菓子、歯磨き粉などに使用されています。 しかし、キシリトールを「配合」した商品は多くあれど、キシリトールを100%原材料として使用している商品はなかなかありません。 そこで、私共はフィンランド産の白樺(カバノキ)から作られたキシリトールを100%使用し、オーガニック天然香料を原料にした安全で健康に良いキシリトールキャンディを開発しました。 キシリトールは世界中で知られており、WHO(世界保健機関)も安全であると評価をしています。 また、FDA(アメリカ食品医薬品局)やFAO(国連食糧農業機関)も許可しています。 更に厚生労働省も認めている食品です。 ※犬などのペット類に摂取させると急激な血糖値下降を起こす場合があるため、注意してください
-
月の酵素
¥12,960
新月・満月のパワーを最大限に生かした酵素 酵素は食べ物の消化・吸収・運搬・代謝・排泄を促し、 ホルモンバランス調整なども行い、健康や美容に不可欠な物質です。 体内の酵素不足は、免疫力低下/便秘/肥満/肩こり/頭痛…様々な不調につながります 酵素は生命維持に不可欠なものですが、現代人はストレス、食生活の悪化、運動不足、環境汚染などで酵素が不足状態になりがちです 1969年大里章博士によって開発されたパパイヤを発酵・熟成させる技術を用いて米国NTI認定ホリスティック栄養コンサルタント細谷ゆかり氏監修の元、月のリズムを取り入れることで植物酵素の王様である青パパイヤの特性を最大限に生かしたこの月の酵素が誕生しました 【こんな方におすすめ】 ☑疲れやすい ☑疲れが取れない ☑寝つきが悪い・夜中に目が覚める・睡眠不足 ☑食生活が不規則 ☑睡眠不足 ☑ストレスが多い ☑便秘 ☑妊娠・授乳中 ☑PMS・生理不順がある ☑免疫力を上げたい方 【商品について】 1包3g×70包入り 12,960円(税込) 1包あたり185円 【原材料】 有機パパイヤ、有機デキストロース、デキストロース、酵母(100%自然由来) ※遺伝子組み換えでない ・固定種の種使用 ・オーガニック栽培 ・新月と満月に収穫 【使用方法】 いつ飲んでもOKです。目安は1日1~3包、食前か食後。 お勧めは就寝前に1包(特に飲酒したとき・夜中に目が覚める・歯ぎしりしている方は特に!) 本品1包を水なしで口に含んで溶かします。甘さが苦手な方は水で流し込んでもOKです ※原材料をご確認の上、食品アレルギーが心配な方はご利用をお控えください ※体感には個人差があります。お悩みの症状に変化がない方はマルチビタミンJewelをおすすめします https://aromanomana.official.ec/items/69626503 40代以降、酵素を作る遺伝子がうまく働かなくなってきて、体内で日々発生する活性酸素がうまく消せなくなり、様々な症状や病気につながっていくと考えられています 現在、WHOも「老いは病気である」と認めています 加齢≠老化 体内で作られる酵素はとても強力で、40代以降も体内で作られる酵素の量を一定に保つ方法もあります ご興味がある方はニュートリゲノミクス(遺伝子栄養学)をご説明しますのでご連絡ください