-
ぬるマグネシウムオイル
¥5,500
【赤ちゃん、妊婦さん使用OK】 馬油ベースのマグネシウムオイルは無香料、驚くほどさらっとした使い心地でべたつきません 使い方も簡単、よく振って塗るだけで体感があるので、親世代や男性陣にも好評です 【マグネシウムとは】 全ての骨や筋肉に存在し、300~800種類の体内の酵素を活性化し、様々な代謝活動をサポートする補酵素とよばれる重要な存在です マグネシウムは、たんぱく質の合成、血圧調整、神経伝達、心機能の維持などに関わっています 血中のマグネシウムが不足した場合、骨からマグネシウムを取り出すことで人の身体は常にマグネシウムを一定量に保とうとします 【マグネシウム不足で見られる症状】 頭痛、偏頭痛(首や肩が凝っている、気圧や天気で体調変化しやすい)、もの忘れ、不安、気分障害、うつ、不整脈、血圧の問題(高血圧など)、足や手がつる、けいれん、慢性的な痛みがある、便秘、不眠、慢性疲労、しびれ…思い当たる方は多いのではないでしょうか 【ぬるマグネシウムオイルの特長】 ①経皮吸収・保湿効果に優れた硫酸マグネシウムを使用 ②水ではなくオーガニック甘夏フローラルウォーターを使用 ③上質な熊本産馬油を使用 ④界面活性剤不使用 ⑤妊婦さん、赤ちゃんも使用OK ⑥再生可能プラ容器で環境にも配慮 【使い方】 よく振って乳化させて、首から下にぬってください(顔以外にぬる) 使用量の目安は 赤ちゃんは全身で5プッシュまで、大人は1ヶ所5プッシュ程度(肩、首、腕、脚などご自身のコリ、痛みに合わせて) 肌にあっという間になじみサラサラになるのでマッサージをしたい時はお手持ちのオイルやクリームも一緒に使用してください 【全成分】 馬油/夏みかん花水/ホホバ種子油/スクワラン/硫酸マグネシウム/グリセリン/トコフェロール(ビタミンE)/フェノキシエタノール(オーガニック表記可能な防腐剤僅かに使用)
-
スキンローション ノーマル(化粧水)
¥5,500
0歳から使用OKです そして炭酸美容を始めるなら、まずこれから! 透明感・ハリ・ツヤ・うるおいうるおいのある素肌へ導く高濃度炭酸化粧水です 炭酸ガス高濃度で肌へ届くことで、血行促進、細胞へ酸素がしっかり届き、乱れがちな肌のターンオーバーを正常に導きます 1.拭き取り化粧水、2.コットンパック、3.導入化粧水 と3つの使い方ができます 敏感肌、にきび肌、あらゆるスキンタイプの方に。子どもの全身ケア、男性の髭剃り後のお手入れにも 【ニキビ】 写真のニキビ改善例は、朝か晩の洗顔後にローションをコットンに吹き付けて肌を拭き取りしています 洗顔は朝は水、夜はお湯でした 治療中の方は、ローションで拭き取り→塗り薬と併用いただくと肌を潤わせることができます 【敏感肌】 手にとってお肌に優しくつけてください 水すらしみるほど肌に炎症が出ているときは、炭酸オイルとローションを手のひらで混ぜて同時につけるか、油分を先につけるとローションの水分がしみにくくなります 肌が敏感なときはオーガニックのスクワランオイルと二酸化炭素のみでできた炭酸オイルがおすすめです https://aromanomana.official.ec/items/69624110 お使いの化粧水がある方は3.導入化粧水として使っていただくと、より化粧水が浸透しやすくなります フレッシュ製法のため鉱物油、香料、アルコール不使用、ヒノキチオール以外の防腐剤は無添加 フロムシーオーツーデトックスフェイシャル認定サロンで使用しているローションと同じ処方です 【容量】180g 【全成分】 水、グリセリン、トレハロース、セリン、二酸化炭素、ヒアルロン酸Na、ヒノキチオール 【使い方動画】3つの使い方を分かりやすく社長自ら伝えています。2分20秒
-
ビューティーオイル40g(美容オイル)
¥5,830
※原材料費Upの影響での価格Upを最小限にするため以前の26gから40gに仕様変更されました 万能オイル。お肌が敏感なとき、赤ちゃんのケア。メイクオフ(クレンジング)、マッサージにもご使用いただけます オーガニックグレードのサトウキビ由来のスクワランオイルと炭酸ガス(=二酸化炭素)と2成分のみ、超シンプル処方のオイルです 炭酸を濃厚に溶け込んだオイルは肌なじみもよいです 炭酸ガス+オイル美容のダブル効果でうるおいを閉じ込め、ふっくらしたツヤ肌に コリを流しやすくするので首肩のマッサージにも◎ 保湿力が欲しい時に美容液にプラスしたり、クリームにプラスするのも◎です フロムCO2内のアイテム同士は手のひらで混ぜて使ってOKです! 【使い方】 ・化粧水のあとに、また化粧水と混ぜてブースター的に使用されてもよいです ・オイル洗顔もおすすめです! お顔中にスルスルと伸ばせる量でメイクとなじませ、ティッシュで優しくオフして終わりです。この後に炭酸化粧水のどれかで拭き取りするとよりお肌が整うのが早いです 肌がとても敏感になっている時にも使いやすくなっています 敏感肌・炎症があり、水すらしみる時はまずこのオイルを また、洗顔後に化粧水と混ぜてお肌に塗布するとより美容成分がしっかり肌へ入ります スクワランオイルのメリットは ・テクスチャーが軽く ・無色無臭 ・毛穴につまりにくく ・植物油よりアレルギーを起こしにくく ・肌の水分の蒸発を防ぐ フロムシーオーツーデトックスフェイシャル認定サロンの施術で使用している炭酸オイルと同一です 【全成分】40g スクワラン、二酸化炭素 ※もしサロン等の店舗でオイルを使用したい場合は、業務用のご案内ができますのでお気軽にお問い合わせください
-
FRESH ティートリークリーム
¥2,750
【対象年齢】生後12ヶ月以上 トラブルが起こりがちなお肌のケア・保湿に! オーガニックラベンダー&ティートリー精油のW効果で優しくもしっカリ役立つ優れもののクリームです 手荒れ、虫刺され、年齢肌による肌荒れや吹き出物が気になる方 お肌の乾燥やマスク荒れが気になる方に ティートリーの抗菌作用による脇や手足のデオドラント、10-20代のアクネケアに わりとこってりとしたテクスチャーで、これからの冬の乾燥時期には特におすすめです 今までのケアだと乾燥を感じる方はぜひスキンケアの最後に追加してみてください 敏感肌からトラブルスキンの方まで安心して使用いただけるように考えられたクリームです 程よい質感でサロンでは足の施術に使う時もあります 私は9年前に肌が荒れて困った時に小松和子先生にスキンケアコンサルを受けた際におすすめされ、以来、冬は必ず使用してきました。肌が荒れていてもしみることもなく使え、夜に使うと翌朝お肌がふっくらする感じがあります 品質も確かで価格も良心的、ぜひ皆さまにもご紹介したいと思い、取り扱いを開始させていただきました 【主な成分】 消毒・殺菌:ティートリーオイル、ラベンダーオイル ターンオーバー促進:サリックスニグラ樹皮エキス(ヤナギからとれる保湿成分) 保湿成分:ホホバオイル、ビーズワックス、スイートアーモンドオイル 肌修復作用:ローマン・カモミール 【対象年齢】生後12ヶ月以上~大人 【容量】60g 【全成分】水(天然水)・アーモンド油・プロパンジオール(植物由来)・ミツロウ(ビーズワックス)・グリセリン(植物由来)・アラキルアルコール(植物由来)・エタノール(植物由来)・ホホバ油・ティートリー油・ベヘニルアルコール(植物由来)・レシチン(植物由来)・キサンタンガム・ラベンダー油・ローマカミツレ油(ローマン・カモミール)・サリックスニグラ樹皮エキス(植物由来)・グレープフルーツ種子エキス・ゴマ油(セサミシードオイル)・アラキルグルコシド(植物由来)・クエン酸(植物由来)・トコフェロール(ナチュラルビタミンEオイル) ※オーガニック認証(Australian Certified Organic認定)のエッセンシャルオイルを使用 ※全成分100%植物由来、合成香料・合成着色料不使用、シリコン・パラベン不使用、日本製 ※サトウキビ由来のエタノールを含みます。アルコールに肌反応しやすい方は反応する可能性もありますので、パッチテストは必ず行ってください
-
FRESH アロマUVサンプロテクト
¥2,750
【対象】生後6ヶ月以上~大人・敏感肌の方 SPF20、PA++、無色の肌に優しい日焼け止めで上品なラベンダーの香りです 日常の紫外線や日焼けからお肌をやさしくガードし日焼によるシミ、ソバカスを防ぎます オーガニックのイブニングプリムローズ、ローズヒップやカモミールの保湿成分が紫外線により痛んだお肌をやさしくケアします 余分な物質は入っていませんので、化粧下地にもご使用いただけます ※babuのBBクリームやファンデーションは下地不要です アレルギーテスト済みですが、全てての人にアレルギーが起こらないということではありませんので、気になる方はパッチテストをお願いいたします 石鹸で落とせ、上から重ね付けもOKで滑らかです 植物由来ベースの無鉱物オイルで保湿成分しっかりで、安心してお使いいただけます 【使い方】 よく振ってから適量を手に取り、顔や身体に満遍なく塗ってください 効果を保つために2~3時間おきに塗り直しがおすすめです 【内容量】30ml 【全成分】水(天然水)・プロパンジオール・(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル・酸化亜鉛・パルミチン酸メチルヘプチル・酸化チタン・エタノール・ラウリン酸ポリグリセリル-10・水酸化Al・ベヘニルアルコール・スクワラン・ステアリン酸ソルビタン・グリセリン・ホホバエステル・ゴマ種子油※・カニナバラ果実油※(ローズヒップオイル)・ラベンダー花油※・ローマカミツレ花油※・月見草油※(イブニングプリムローズ)・カワラヨモギ花エキス・チョウジエキス・リン酸アスコルビルMg(ビタミンC誘導体)・アラキジルアルコール・カプリル酸グリセリル・ポリヒドロキシステアリン酸・イソステアリン酸・アラキルグルコシド・キサンタンガム・塩化Na・クエン酸 ※… ACO認定オーガニックオイル
-
FRESH アンチイッチジェル
¥2,530
【対象年齢】生後1ヶ月以上~大人・妊婦さんは中期以降 肌の乾燥・かゆみや不快感に役立つ保湿ジェル トラブル肌の方、夏のエアコンでの乾燥、乾燥による肌のピリピリ感が気になる方、赤ちゃんに とても柔らかく伸びのよいジェルで肌にすぐなじみ、生後1ヶ月以上から使えます(妊婦さんは中期以降) ティートリークリームのこってりとしたテクスチャーとはかなり異なります 化粧水がしみる方、ティートリークリームよりあっさりしたものを使いたい方、夏の肌ケアにおすすめです 秋冬などで空気も乾燥していて、肌もかなり乾燥している方の場合は、この水溶性ジェルだけだと翌朝ツッパリ感が出るかもしれません。その場合はジェルの後にオイルや油性のティートリークリームを塗ることをおすすめします 【主な成分】 保湿成分:ホホバオイル、イブニングプリムローズオイル、ローズヒップオイル、スイートアーモンドオイル 肌修復作用:カレンデュラオイル、ローマン・カモミール、イブニングプリムローズオイル、ローズヒップオイル 【対象年齢】生後1ヶ月以上~大人・妊婦さんは中期以降 【容量】60g 【全成分】水・アーモンド油・エタノール(サトウキビ由来)・キサンタンガム・ヒドロキシエチルセルロース(天然植物繊維由来)・グリセリン(ベジタブル)・カプリル酸グリセリル(ヤシ油・パーム油由来)・カワラヨモギエキス(キク科由来)・コムギ胚芽油・セイヨウハッカ油(ペパーミントオイル)※・ゴマ油(セサミシードオイル)・チョウジエキス・月見草油(イブニングプリムローズオイル)※・ティーツリー油(ティートリーオイル)※・トウキンセンカ花エキス(カレンデュラオイル)※・トコフェロール(ナチュラルビタミンEオイル)・ホホバ油・ラウリン酸ポリグリセリル-10(ヤシ油・パーム油由来)・ラベンダー油※・ローマカミツレ油(ローマン・カモミール)※・ローズヒップ油※・チェリーカーネル油 ※オーガニック認証(Australian Certified Organic認定)のエッセンシャルオイルを使用 ※全成分100%植物由来、合成香料・合成着色料不使用、シリコン・パラベン不使用、日本製 ※サトウキビ由来のエタノールを含みます。アルコールに肌反応しやすい方は反応する可能性もありますので、パッチテストは必ず行ってください